マッグガーデンコミックス アヴァルスシリーズ<br> 椎名くんの鳥獣百科 〈3〉

電子版価格
¥605
  • 電子版あり

マッグガーデンコミックス アヴァルスシリーズ
椎名くんの鳥獣百科 〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 162p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800000262
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masa@レビューお休み中

46
相変わらずの表紙の美しさ。表紙の鳥たちを見ているだけで満足してしまいますね。今回も愛くるしいペンギンに始まり、ハシビロコウ、フクロウ、ミミズク、ダチョウといった鳥たちが登場します。物語は2巻まで、あれだけ陰謀うずまく状態だったのに、今回はすでに和気あいあいとしていて、なんだか拍子抜けな部分もあり。でも、元々このお話自体が陰謀とか企みとかが必要ないんだよね。美しい鳥たちが描かれていて、そこに対峙する椎名や花がいて、動物たちとのやりとりがあれば成立する物語なんだと思う。このままのユルさで続くと良いなぁ。2012/07/28

あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。

41
コミュニティの為に再読。2019/02/07

あっちゃん

28
ちび椎名可愛かった(笑)見た目は子供!頭脳は大人!ですね。2013/08/30

カナン

27
作者「まさかハシビロコウを描ける日が来るとは」。自分 「まさかハシビロコウの漫画を読む日が来るとは」。ハシビロコウ様格好いいよハシビロコウ様。そのポスター欲しいよ。お馴染みのもっちりフォルムのペンギンの群れに、優雅なフクロウとミミズク、表紙のカラーだけでなくどの頁のどの鳥類も愛らしく美しい。爬虫類好きとしては性格に三回転半ぐらいの捻りが入ってる感じの、面倒くさいくせにちょろい柳准教授も好き。2017/04/28

カナン

24
完結ということで再読。前回の感想が『作者「まさかハシビロコウを描ける日が来るとは」。自分 「まさかハシビロコウの漫画を読む日が来るとは」。』 …からの現在、まさかハシビロコウがここまで人気が出るとは…! 南の准教授らしい一面も花の天才的な頭脳も魅力的だけど、やっぱり自炊上手で皆のオカンポジションになりがちな椎名のスイッチオンモードが好きです。男性のバディものは直ぐにBLものだと扱われがちですが、ただシンプルに良いなと思います。男の友情って、現実に此奴のためなら命懸けられるっていうのが少なくないんだよねぇ。2019/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5145455
  • ご注意事項

最近チェックした商品