内容説明
数字が読めると仕事が変わる!新聞の経済面が分かる!ビジネスの基本が身につく!就活にも役立つ!
目次
1 利益を出すってどういうこと?売上、原価と利益の関係(顧客数;客単価;売上原価 ほか)
2 ビジネスの最重要スキル!これだけは知っておきたい決算書入門(決算書(財務諸表)
貸借対照表
損益計算書 ほか)
3 これがわかれば一人前!知ってるようで知らない会社の数字(売掛金・買掛金;運転資金;減価償却 ほか)
著者等紹介
吉澤大[ヨシザワマサル]
1967年生まれ。税理士。明治大学商学部卒業。本郷公認会計士事務所(現辻・本郷税理士法人)勤務を経て、1994年、当時26歳で吉澤税務会計事務所開設。税務・資金調達という自身の専門分野で経営者が抱える種々の難問に取り組む「ファイナンス用心棒」。合わせて「成長を促進する本当に役立つ会計的視点とは何か」を探求し続け、各種のビジネスパーソン向けセミナーでその成果をアウトプットし続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。