桁違いの成長と深化をもたらす10X思考

個数:
電子版価格
¥3,190
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

桁違いの成長と深化をもたらす10X思考

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 608p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784799329030
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

時代の波にのまれて置き去りにされるか?波頭を自ら切り拓けるか?鍵となる「思考」には、新陳代謝が必要だ。新時代のビジネスパーソンに贈る異次元の成長を楽しみ続け「10X人財」となるための思考のイノベーションを導く手引書。

目次

はじめに 思考の冒険
第1部 思考法の進化(ロジカル・シンキングの限界;デザイン・シンキングの罠;システム・シンキングの可能性)
第2部 異次元へのワープ(3つのマクロトレンド;5つのパラダイム・シフト(PS:軸ずらし))
第3部 組織と仕事の未来(進化する組織;ライフ・シフト、ワーク・シフト)
第4部 異次元思考への道(思考の新しい地平;目指せ、10X人財)

著者等紹介

名和高司[ナワタカシ]
京都先端科学大学教授。一橋ビジネススクール客員教授。東京大学法学部、ハーバード・ビジネス・スクール卒業。三菱商事を経て、マッキンゼーで約20年間勤務。デンソー(~2018年)、ファーストリテイリング(~2022年)、味の素、SOMPOホールディングス(いずれも現在も)などの社外取締役、朝日新聞社の社外監査役を歴任。消費者庁「消費者志向経営賞」座長。ボストン・コンサルティング・グループ(~2016年)、インタープランド、アクセンチュア(いずれも現在も)などのシニアアドバイザーを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miohaha

4
ウェブマガジンサイトで紹介されていたのを長らく積ん読していました。興味深い内容が盛りだくさんです。文章も非常に読みやすいのですが、とにかく情報が多くて、読了までかなり時間がかかりました。企業の成長を10倍に飛躍させる思考法ということでしたが、最後は生き方そのものについての指南に。気になるところに付箋を貼ったら付箋だらけに(苦笑) 全体を再読する体力はないけど、付箋のところは見直してみようかな…。2024/04/04

Cozy

2
冒頭ではこれまでのイノベーションの潮流の歴史を明快に解説。とても分かりやすく楽しみながら読むことができた。従来の延長ではないバックキャストの活動を進める中で「10X」といった大きく描いて大きく動いて大きく成長・成果につなげていく考え方(ムーンショットやOKR,DACO・・・)とその要諦はとても参考になった。今後の経営に取り込んでいきたい。2024/04/16

Mike

2
これまでの著者の作品と半分くらいは重なるが、経営者の視点で腹落ちする事や参考になる点も多い。2023/10/29

さいぞー

1
2023年現在から見た、これからの思考をより発展的にするための考え方・手法を述べた書。 個人的な話ではあるが米国で技術観点でのイノベーションをミッションとして活動したことがあり、その時に模索しつつ考えていたことを本書ではより包括的に解説してあったため、自身の考え方を補強・発展させる上でとても参考になった。2023/10/29

BOOBOOBOO

1
基本はなにが本質的な課題かを見極めること。問われるのは課題設定力。 逆説思考 論点の立て方をかえる 課題の課題をたぐり寄せる 線形から非線形 新しい市場を作る力 価値創造 揺らぎ.つなぎ、ずらし、2023/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21322690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。