内容説明
センテンスチャート/定義チャート/YES NOチャート/要素チャート/VSチャート/プロセスチャート/ランタンチャート。7つのチャートで整理すればわかる!伝わる!成果が出る!会議、プレゼン、企画書作成、セールストーク…あらゆる場面で応用可能!ありそうでなかった!本邦初、論理を構造化する「フレームワーク」であなたの仕事が今日から変わる。
目次
1 一生役立つシンプル思考法「セブンチャート」の基本(なぜ、セブンチャートは効果的なのか?;7つのチャートの役割)
2 脳内にチャート変換器をインストールしよう!セブンチャートトレーニング(センテンスチャート;定義チャート ほか)
3 あなたは複雑に考えすぎている…思考のアウトプットトレーニング(言葉の定義を明らかにしたい⇒定義チャート;なにかのメリットを強調したい⇒YES NOチャート ほか)
4 「君の提案書、なんでこんなに見やすいんだ?」実践!YESと言わせる資料作り(会社の決裁システムの改善を会社に提案するための資料作成;自由時間の導入を提案するための資料作成 ほか)
著者等紹介
安藤芳樹[アンドウヨシキ]
「セブンチャート仕事術」開発者。マーケティングコンサルタント。オフィスミクラス代表。1957年香川県生まれ、立教大学卒。株式会社ADKホールディングスで営業マネージャーとして勤務。某セミナーで学んだ「1シート1メッセージ」を「1枠1センテンス」に置き換えてドラッカーをチャートによって構造化してみたところ、難解なメッセージがすいすい理解できるようになることを発見。こうしてたどり着いたのが「セブンチャート仕事術」である。また、讃岐うどんブームの仕掛け人であり、映画「UDON」のトータス松本の役柄モデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あちゃくん
d3
あまつ
しゅうと
チャー