内容説明
こころが整い、からだがよろこぶ、お寺のレシピ72。10万部突破『お寺ごはん』最新作!肉、魚、乳製品を使わない精進料理スタイルで和食の王道から西洋料理まで楽しめる!
目次
春(二十日大根のグリル・ポン酢ジュレ;クレソンのごまあえ ほか)
夏(とうもろこしのテリーヌ風;じゃがいものグリーンピースソースがけ ほか)
秋(なすとズッキーニのマリネ;ポテトサラダ ほか)
冬(蕎麦刺身;精進バーニャカウダ ほか)
だし、ソース類のつくり方(だし;ソース ほか)
著者等紹介
青江覚峰[アオエカクホウ]
1977年東京生まれ。浄土真宗東本願寺派湯島山緑泉寺住職。米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。ブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派の僧侶によるウェブサイト「彼岸寺」創設メンバー。ユニット「料理僧三人衆」の一人として講演会「ダライ・ラマ法王と若手宗教者100人の対話」などで料理をふるまう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
40
ヴィーガンの本で紹介されていてタイトルだけ見て取り寄せたら、昔浅草でお会いしたことのある方による本でした。あの時はイベントのせいで料理やアートの話しかしなかったけれど、もっとゆっくり仏教についてもお話を伺っておけばよかったなあ。四分律行事鈔が胸に染みました。書いておこう。2022/11/21
ニッポニア
34
精進料理、極めればなんと豊かな食卓。圧倒的な引き算の美。けれど結局、いろんなものを食べた方が抵抗力とか、多様性とか、人間にとって都合がいいんじゃないか、と思うのだ。違う?以下メモ。いちごとアスパラのサラダ仕立て。お麩じゃが。ブロッコリーの蒸し煮芯のソースで。アボカドとトマトの辛味醤油和え。ピーマンの豆腐詰め。2025/08/04
きょう
8
季節の料理、植物性のものだけで仕立てられています。夏のとうもろこしを、2週間前まで食べていたのに…。今読んで美味しそうと思うのは冬の料理~新そばで刺身、香りが思い浮かびます。季節の後にはだし、ソース、和え衣、揚げ衣、組み合わせて豊かな献立ができそうです。こんな食事が、お寺の特別コースでなく町なかで和食としていつでも食べられたらいいのに。食事を大切に、正しく食べる感じる、そして生きる。忘れないようにしたいです。2023/11/19
S 2
5
ちゃんとした精進料理って一度は食べてみたい。ぱっと見は簡単そうに見えたけど、よく読むとえらい手間かかってるな…2022/03/22
ユウティ
4
精進料理はベジタリアンやハラールなど、ほとんどの食の主義や規則をカバーしている。し、知らなかった…というか考えたことがなかった。お寺のルールで作ればお料理はイタリアンにもフレンチにもなるという。なんという素敵な。個人的にはニンニク、ニラ、玉ねぎ等の五葷を使わないというのも精進料理の助かるところ。お腹壊しちゃうからね。マリネ、おひたし、テリーヌ、南蛮漬け、いもようかん、などなどバラエティに富んでいるうえ、食材をほとんど使い切るとっても良いレシピ集だった。早速ポテサラに枝豆とくるみ入れてみようっと。2022/03/20