内容説明
プレゼン、スピーチ、会議、面接試験、記者会見、ソーシャルメディア対応など、人前で話す/書く場面の多いビジネスパーソンなら必ず知っておきたいこと。「逆ピラミッド式」で話し方の“型”を身につけよう。
目次
第1部 「誤解されない話し方」の技術(物語スタイルではなく、逆ピラミッドで話す;「リード」と「細目」に分ける;浦島太郎をニューススタイルで書いてみよう;「誤解されない話し方」のヒント;「誤解されない話し方」実際にやってみよう)
第2部 「炎上しない答え方」の技術(ネット炎上とマスコミ炎上;炎上しない「話し方」と「答え方」;「困った質問」への答え方はこうする;「炎上しない答え方」は準備が肝心)
著者等紹介
山口明雄[ヤマグチアキオ]
メディアトレーニング講師。1945年石川県生まれ。東京外国語大学を卒業後、NHKに入局。帯広・札幌放送局で番組制作にあたる。1985年に広報代理店・株式会社アクセスイーストを設立。以来、代表取締役を務める。1995年から3年間、世界大手の広報会社ヒル・アンド・ノウルトンの日本支社長を兼務。米国人メディアトレーニング講師に師事。これまで17年間で3,500名余の企業・官庁・団体の経営者と管理職、広報担当者、政府高官、政財界のトップにメディアトレーニング、プレゼンテーショントレーニング、ビジネス会話トレーニングなどをおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芸術家くーまん843
Shu
mercury
茶幸才斎
芸術家くーまん843