飲食業界 成功する店 失敗する店―なぜ、新規出店の8割は5年で消えてしまうのか?

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

飲食業界 成功する店 失敗する店―なぜ、新規出店の8割は5年で消えてしまうのか?

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799108727
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0030

出版社内容情報

独立して以来、約200店舗の飲食店のプロデュース、運営管理などをまかされ、死屍累々の飲食業界で8割以上の確率で繁盛店を作り続けてきた著者が、その経験から学んだ飲食店サバイバル&繁盛店づくりの極意を教えます! 飲食業に興味をもっている人や、飲食店を経営している人は必読の1冊です。

内容説明

200店舗以上の事例から精選し、成功と失敗の正体をとことん追求!事業計画書の詳しい解説で、飲食店のコスト管理がリアルにわかる!!

目次

飲食店プロデュースの基礎知識
第1章 店舗コンセプトで決まる成功と失敗(私が飲食店業界に参入するまで;成功 大人の男性を狙った「塩と日本酒」の店(青山・和食居酒屋) ほか)
第2章 メニューで決まる成功と失敗(成功 “こだわりの手打ち”をやめたら売り上げアップ(つくば・そば居酒屋)
成功 2年で業態変更し、PRで集客する驚異のお店(大阪・大型居酒屋) ほか)
第3章 人材で決まる成功と失敗(スタッフ次第で店の売り上げは変わる;成功 スタッフを1人変えただけで、1か月の売り上げが150万円アップ(千駄ヶ谷・黒糖焼酎居酒屋) ほか)
第4章 コスト管理で決まる成功と失敗(「失敗する飲食店」にならないコスト管理;「居酒屋○○」出店費用概算 ほか)
終章 長続きする飲食店をめざして(感性を戦略に則って体現する)

著者等紹介

重野和稔[シゲノカズトシ]
株式会社Rush Forward代表取締役。1969年、東京都生まれ。学習院大学卒業後、住友銀行、外国人向け高級賃貸マンション開発会社、外資系プライベートバンクを経て、30歳で飲食業界に参入。「紅虎餃子房」「万豚記」など人気店を運営する際コーポレーションで2年間修行する。2002年9月、独立。現在国内では、12種の塩を肴に日本酒を楽しむ「GALALI青山店」などを経営。直営店の展開だけでなく、コンセプト立案、立地開発、メニュー開発、内装・グラフィックデザイン、オペレーション構築、接客指導など店舗立ち上げの段階から支援するプロデュース事業、既存店を再建・活性化させる運営コンサルティング事業も行う。2005年、代官山駅徒歩1分、70坪(約230m3)、約120席もとれる大型和食居酒屋を新規出店後、半年で閉店させる。大きな借金を背負う失敗を経ながら、どんな業態でもプロデュース・運営管理するノウハウを身につけ、這い上がる。これまでに手がけた業態は、和食、焼肉、イタリアン、中華、韓国料理、台湾料理、焼き鳥、うどん、そば、カフェ、バーなど。東京23区内に新規出店した飲食店の9割が1年で資金繰り悪化、2年で6割、5年で8割が消えるといわれるなか、著者が手がけた直営店の7割は10年以上、プロデュース店の8割が5年以上という息の長い繁盛店になる。その手腕が評価され、クライアントからの依頼が絶えない。手がけた店舗は北海道から沖縄まで日本全国、海外を含めると200を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エリク

27
何事にも絶対はないと思うが、これは様々なデータを用いていて楽しかった。 競争率が高く厳しい世界だからこそ僕たちは安全に楽しくめっちゃうまいものを食べられるのだと思う。2021/03/23

てら

3
飲食業の勉強2024/02/13

hiderii

0
Kindle読み放題にて気になり読了。飲食プロデュースの成功例だけではなく失敗例もあり、飲食関係者にら学ぶことが多いと感じた。▼印象に残った事→コンセプトを明確にする事。飲食は五感に訴えるので、感性を磨くのが需要。人間関係が問題になる事が多い、人財というのは需要。▼飲食業界は参入障壁が低い。新規出店の9割が1年で資金繰り悪化、2年で6割、5年で8割が消える。→超絶レッドオーシャンに感じた。余程の飲食への情熱と戦略が必要。2020/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14942638
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。