出版社内容情報
航空自衛隊で使用された航空機を抽出して一冊にまとめた写真集の第四弾。F-86戦闘機、F-104JとDJ型、超音速練習機T-2と支援戦闘機F-1に続いてT-1/T-3/T-4/T-7練習機を特集する。練習機とはいえF-86に範をとったT-1や、軽快な運動性で人気のT-4練習機を加えることで従来の航空自衛隊戦闘機ファンにも楽しめものになる。使用写真は既刊と同様実際に運用していた時代のライブなものを中心に、元パイロットやスポッターが撮影した貴重なものを使用。模型製作に役立つディテール写真やイラストなども掲載する。
《内容紹介》
・T-1/T-3/T-4/T-7使用飛行隊ごとに写真紹介
・各飛行隊のエンブレム紹介
・当時写真や現存する機体のディテール写真を掲載
・塗装パターンをイラスト化したカラープロファイル
・実際に操縦していた元パイロットのインタビューと実機解説
・T-4時代のブルーインパルスなど
内容説明
航空自衛隊最初の国産練習機T‐1から最新鋭T‐7まで、空自練習機を紹介。
目次
T‐1/T‐3/T‐4/T‐7 in Action T‐1/T‐3/T‐4/T‐7練習機
FUJI T‐1/FUJI T‐3/KAWASAKI T‐4/FUJI T‐7 SQUADRON 富士T‐1/富士T‐3/川崎T‐4/富士T‐7飛行隊
T‐1/T‐3/T‐4/T‐7 SPECIAL MARKING ALBUM
T‐1/T‐3/T‐4/T‐7飛行隊パッチ T‐1/T‐3/T‐4/T‐7 SQUADRON Patch
T‐1/T‐3/T‐4/T‐7の塗装とマーキング Color and Markings of T‐1/T‐3/T‐4/T‐7
T‐1/T‐3/T‐4/T‐7 DETAILS T‐1/T‐3/T‐4/T‐7ディテール
富士T‐1/富士T‐3/川崎T‐4/富士T‐7ヒストリー
SPECIAL INTERVIEW 元ベテランT‐1教官パイロット笠原浩氏に聞く
感想・レビュー
-
- 和書
- 英語でどう言う?