出版社内容情報
10年におよぶオサマ・ビンラディンの捜索はいかになされたのか。
ビンラディンにからめながら、アフガン・イラクで開発・使用されたハイテク機器、尋問術等の新知識・新事実を紹介。
軍事的捜索のあらゆる領域を網羅した最新の軍事解説書。
内容説明
世界が注目したオサマ・ビン・ラディン、サダム・フセインの追跡・捕獲をケーススタディで分析!追跡や現場で使われる技能の数々を紹介。訓練、野外および市街地の追跡、ハイテク機器、標的との接触など、追跡にかんする幅広い分野をカバー。
目次
序章(追跡と隠密行動;伝統的な技能 ほか)
第1章 訓練(特殊部隊の訓練;追跡 ほか)
第2章 野外追跡の基本(追跡者の思考;ストーキング(静粛歩行)と隠密行動 ほか)
第3章 市街地の追跡と監視(市街地の追跡;市街地の監視 ほか)
第4章 ハイテク(目視監視;航空監視 ほか)
第5章 接触!(予測しながら標的を追う;追跡犬 ほか)
付録 格闘術(生きのびるための戦い;ナイフによる攻撃 ほか)
著者等紹介
スティルウェル,アレグザンダー[スティルウェル,アレグザンダー] [Stilwell,Alexander]
軍事アナリストとして長年活躍。イギリスのロンドン近郊在住
角敦子[スミアツコ]
1959年、福島県会津若松市に生まれる。津田塾大学英文科卒。恋愛、歴史などノンフィクションの訳も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 英語でどう言う?