- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > HJ文庫
内容説明
異世界に召喚されて早一年。永森タカトは、自らを救った少女・シャリエと共に異界の地で新たな生活を手に入れていた。だが、その平穏は鉄の轟音によって崩れ去る。虫を象った巨大な鎧が街を襲ったのだ。必死に逃げるタカトとシャリエ。だが、洞窟に追い込まれ、絶体絶命の危機を迎えた時、“恩人を守りたい”というタカトの願いに共鳴し、町の鎮守たる御神体が輝きを放つ。「竜神様…俺に乗れと、力を貸してくれると言うんですか」戦火の中、少年の思いに応え、巨大な蒼竜が立ち上がる―。
著者等紹介
にゃお[ニャオ]
第9回HJ文庫大賞にて銀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
磁石
13
これを見ると、『Re:ゼロから~』のスバルがいかに0から、というかマイナスからだったとわかった。異世界からきた少年少女は特別、世界の命運を背負う運命、皆彼/彼女に願いを託す、そしてそれを叶えてみせる。ソレが普通だった。新鮮だけど一周巡って帰ってきたような懐かしさがある。ロボについてはそこまで燃えなかったが、フィルメリアの可愛さには萌えさせてもらった、バリ(。´・ω・`。)。気さくでありながら気品もあってしっかり者の美少女のくせに、どこか抜けてる/必ず最後にコケる。……ツボを押されてしまった。2016/09/22
さあささん
2
ロボットもののラノベでした。/異世界に転移した主人公がロボットを操り国を守る話です。ロボットそのものが生きているため、ロボットと言っていいのかは分かりませんが、ドラグオンが可愛かったです。主人公がサクサクと技能上がり過ぎなところはありましたが、ロボ対ロボは大変熱く面白かったです。/メインヒロインが二人いたので、ヒロインレースが始まるのかなと思ったら、二人とも娶る展開は最高です。2016/10/12
真白優樹
2
異世界で新たな生活を手に入れた少年が御神体が変化したロボットと共に戦う物語。―――少年よ、英雄になれ。太陽が如き少女と共に過ごす少年は月が如き少女と、竜神様と出会い自らの意志で戦いに身を投じ自らの意志で戦い抜く。これはそんな少年の英雄譚。うん、最っ高に面白い。本質的な悪はいない、誰もが自分の信じた道を進み少年は仲間達と共に戦う。王道を抑え熱く盛り上がる物語、英雄となり二人の嫁を手に入れた少年はどこへゆくのか。先に待つのは如何なる戦いか、如何なる敵か。少年が辿っていく道程はどこへゆく。 次巻も楽しみである。2016/09/03
菊地
0
全体的に、悪い意味で「軽い」作品だった。人の死も、展開も、戦いも、決意も、葛藤も、描写力の問題なのかいちいちが「軽く」て、ちょっと印象に残らない話でしたね。2016/10/21