HJ文庫<br> 六畳間の侵略者!?〈18〉

個数:
電子版価格
¥392
  • 電子版あり

HJ文庫
六畳間の侵略者!?〈18〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 325p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784798609553
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

夏休みが明け、通常運転に戻った一〇六号室。だが、それも束の間。普段の姿からは想像できない真剣さでゆりかが皆に対して“おねがい”を打ち明ける。「ナナさんの体を治してほしい―」と。果たして魔法少女レインボゥナナの復活なるか!?そして、集結したダークネスレインボゥの真の目的とは…?激動のフォルサリア魔法王国編、開幕!

著者等紹介

健速[タケハヤ]
『あの日々をもういちど』(HJ文庫)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sskitto0504

23
魔法少女最終決戦の前編でしたね。表紙の通りに真希が主役回でした。クリムゾンは戦いにしか生きられないのが残念です… ついに攻撃に出るゆりか回の次回も楽しみです。2015/02/16

Yobata

23
地底での争いも終わり、ゆりかから先代魔法少女レインボゥナナの体を治して欲しいと懇願される。地底,フォルトーゼの技術,霊力などを駆使し快く引き受けた106号室。しかし町では子供が誘拐される事件が発生し、そこにはダークネスレインボゥの影が…。フォルサリア魔法王国編前編。一応真希回になるのかな?孝太郎と出会い、自分が愛を求めていたことを知り、ダークネイビーではなく藍華真希として生きていくことにした真希にかつて自分達が追いやったナナの現状や今の生活を脅かすかつての旧友など過去が迫り思い悩む真希だったけど→2015/01/30

まるぼろ

21
さて今巻は真希とゆりか達の魔法使い編。地底人の急進派との戦いが終わり人心地付いた孝太郎達にゆりかはナナの治療をお願いするが、それと同じくしてダークネスレインボウも最終決戦を決意し…と言うお話です。今巻はゆりかや真希よりもクリムゾンの心の葛藤の方が大きかった様な感じのする巻でした。真希の心情を理解しつつも戦いへの欲求の為に戦闘を回避できない事への寂しさとか、少し辛い物があった様に思えます。そんなクリムゾンも最後に捕まってどうなるか。そして次巻、ゆりかの活躍も気になりますがナナの復活はあるのか、楽しみです。2015/02/09

水無月冬弥

19
健速先生(@Takehaya_info)の #ラノベ 魔法使い回前編&真希ちゃん回でした。サトミ騎士段もどんどん増えていくけど、ゆりかはどうなるんだろう? 魔法使いだからハブられるのかな、次回に期待しないと。そして、巻を重ねるごとにお茶目になる桜庭先輩がかわいすぎてツライ…… 2015/02/01

あなほりふくろう

19
しっかりしたゆりかにかなり戸惑う第18巻(苦笑)フォルサリア編前篇ということで、真希回ではありましたが、孝太郎との、よりはダーククリムゾンとの関係性に重きを置いた内容でありました。作者の戦闘描写はあまり上手じゃないとこれまで感じていたけど、今回の真希・クリムゾン対決はそれぞれの心情描写も相まって良かったですね。あと、この土壇場というのに体重を気にする静香さん、火竜おじさんとは一心同体(二心?)のいいコンビになってますが、孝太郎を好きと言ったの、もしかして初めてかしら?2015/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9291232
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品