初心者のバンジョー基礎教本

個数:

初心者のバンジョー基礎教本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月29日 10時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784798227023
  • NDC分類 763.52
  • Cコード C0073

内容説明

5弦バンジョーの基礎からテクニックまで、やさしく学べる!バンジョーの歴史、種類、チューニングをしてみよう、構え方とピッキングを確認しよう、右手のロールを練習しよう、コードを押さえよう、ハイ・ポジションのコードを覚えよう、メロディック・スタイル…など。

目次

第1章 バンジョーってどんな楽器?(バンジョーの歴史、種類;ブルーグラスと5弦バンジョー)
第2章 バンジョーを弾いてみよう(チューニングをしてみよう;構え方とピッキングを確認しよう ほか)
第3章 コードで歌の伴奏をしよう(コードを押さえよう;転調とカポタスト ほか)
第4章 名曲を弾きながら練習しよう(走れコウタロー/ソルティー・シュガー;蛍の光 ほか)
第5章 メロディック・スタイルとメンテナンス(メロディック・スタイル;バンジョーのピックアップとメンテナンスについて)

著者等紹介

坂本健[サカモトケン]
高校時代に5弦バンジョーとブルーグラスに出会う。1984年にプログレッシブカントリーロックバンド、ラストショウの再結成に参加。以後レコーディングや主にカントリー、フォーク、ブルーグラス、アイリッシュ等のセッションで活動。2001年と2014年にオリジナル曲中心の2枚のCDを制作。教室は都内で30年近く続けており、バンジョー、ギター、マンドリン、フィドルを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品