初心者のクラリネット基礎教本―楽しく吹きながら学べる実践型の入門書!

個数:

初心者のクラリネット基礎教本―楽しく吹きながら学べる実践型の入門書!

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784798226859
  • NDC分類 763.73
  • Cコード C0073

内容説明

大事な基礎から一歩先のテクニックまで充実した内容が満載!

目次

1 クラリネットの基礎知識(クラリネットについて;クラリネットの種類 ほか)
2 いざ実践!(音階を吹いてみよう;チューニングについて ほか)
3 もっとうまくなりたい!(よりうまく吹くためには;一歩進むためのテクニック ほか)
4 応用曲(ダニーボーイ;As Time Goes By ほか)
番外編(サックス奏者が吹くクラリネットへの注意点;ジャズではつかう??超高音域)

著者等紹介

河原塚ユウジ[カワハラズカユウジ]
小学生より、父親の影響でトランペットを始める。中学、高校では吹奏楽部に所属し、様々な楽器に触れ、学生指揮者も務める。中学終わり頃からロックバンドに興味を持ち、ドラム、ギターなどを始める。高校入学後「イース」を結成し、EWIとヴォーカルを担当。大学進学後、サックスに転向すると同時にジャズに目覚め、ジャズサックスを習い始める。この頃、ヤマハ主催管楽器コンテストで最優秀賞受賞。現在、『STKJAZZ』を主体として、各地にて定期的なライブを行う。2006年『4D』『Apple Jam』『SAX MACHINEGUNS』を結成。サックス以外にも、クラリネットやフルー卜なども演奏し、セッションやビッグバンド、TV、テーマパーク、スタジオ等、幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品