- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
ギタリストが見たかったアングルにこだわり、具体的でわかりやすい著者独自の視点から解説!!初心者はもちろん、中・上級者にも役立つコツが満載。
目次
準備編(ギターを弾く前に)
右手編(ピックの持ち方・使い方;関節の使い方とストローク ほか)
左手編(左手のフォームについて;セーハコードを克服する ほか)
総合編(ミュート完全攻略;リズムの取り方と意識の持ち方について ほか)
番外編(ハンマリングオン;プリングオフ ほか)
著者等紹介
四月朔日義昭[ワタヌキヨシアキ]
ギタリスト・作編曲家・プロデューサー・(株)アルファノート代表。大学在学中にYAMAHA主催MQに出場。ベストギタリスト。作曲家としてもAAAに提供したMIRAGE(作曲)がオリコンチャート1位を獲得。その後も多数のアーティストの作品に参加。また、ギター教則本、DVDの著者として30冊以上リリース。ギターインストラクターとして1000人以上のレッスンをこなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。