カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ

  • ウェブストアに41冊在庫がございます。(2025年08月07日 02時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798182933
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C2076

出版社内容情報

無心で折ってリラックス!
人気作家カミキィさんによる大人のおりがみ本

毎日たくさんの情報にふれて、なんだか疲れていませんか?
1枚の紙で手軽にはじめられる「おりがみ」でリラックスしてみませんか。

本書は人気創作おりがみ作家カミキィさんによる、大人のためのおりがみ本です。12ヶ月を彩る季節のリースをはじめ、草花、星、同じパーツをたくさん組み合わせたタイルなど、大人可愛い作品をおりがみで作っていきます。ぜひ少しの間スマホを置いて、1人静かに手を動かしてみてください。美しいモチーフを無心で折っていくうちに、小さな達成感とともに癒やしの時間を感じられるはずです。できた作品は壁に飾ったり、プレゼントしたりと暮らしの中で楽しめます。手軽に無心になれて、達成感も得られるおりがみ。ぜひみなさんもお試しください。

また、SHOEISHA iD会員の方限定の特典もご用意しております。
□書籍未掲載の折り図1点
□スマホ用壁紙データ1点
※特典はSEBook商品ページよりダウンロード、発売日以降ダウンロードが可能となります。

●こんな方に……
□デジタルデトックスしたい。リラックスしたい
□塗り絵や手芸、ゼンタングルなど集中できることが好き
□どこでも手軽にできる、新しい趣味を探している
□かわいいおりがみ作品を折ってみたい
□カミキィさんの作品が好き!

●著者プロフィール
カミキィ(kamikey)
札幌在住のおりがみ作家。2015年よりYouTubeを開始。元ハンドメイド作家としてのセンスを生かした世界観と、「当初は折り鶴しか作ったことがなかった」という経歴から生まれた初心者にもわかりやすい動画で人気に。2024年現在、チャンネル登録者数は20万人を超える。InstagramなどのSNSや雑誌で創作おりがみを発信中。著書に『カミキィの季節のおりがみ』『カミキィの〈かわいい・楽しい〉どうぶつおりがみ』(ともに日本文芸社刊)などがあり、総発行部数は30万部を超える。

●カミキィさんより
おりがみを折る作業には集中力が必要なので、リラクゼーションやストレス軽減を求める方にもおすすめです。なるべく簡単なもので達成感を味わっていただきつつ「心が落ち着く」につながる作品をご提案していますので、ぜひご覧になってみてください。

●担当編集より
我が子が通う学童でもカミキィさん作品は大人気。休日子どもといっしょに折ることもあるのですが、いつしか夢中になっているのは親であるワタシ……。完成したときの達成感、誰かに見せたくなる充実感。イライラした気持ちもおさまります。ぜひみなさんにも味わっていただきたいと思います。

内容説明

無心で折ってリラックス!いつでもどこでも、紙1枚で楽しめる人気おりがみ作家の新作を多数掲載。

目次

基本形を折る
1 12ヶ月のリース(春のリース;夏のリース;秋のリース;冬のリース)
2 癒やしのモチーフ(ハート;星;リボン;草花;モザイク)

著者等紹介

カミキィ[カミキィ]
おりがみ作家。2015年よりYouTubeを開始。元ハンドメイド作家としてのセンスを生かした世界観と、「当初は折り鶴しか作ったことがなかった」という経歴から生まれた初心者にもわかりやすい動画で人気に。2024年現在、チャンネル登録者数は20万人を超える。InstagramなどのSNSや雑誌で創作おりがみを発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

79
おりがみ実用書。カミキィさんのおりがみは可愛くて簡単に作れて実用的。この本は先に出ている本に収録されたものばかりですが、ニュアンスカラーやアースカラーの紙を使用し「癒し」をテーマにしてまとめたもの。12か月のリースも大人しめの色使いで、ナチュラルを感じます▽モザイクおりがみはコースターや壁面飾りに使えそうです。2024.5刊。簡単四葉クローバーと四季の星を作りました。2024/09/27

うとうと

14
おりがみ作家カミキィさんの大人のためのおりがみ本。 カミキィさん作品は大好きで、いつもお手本にさせてもらってます。こんなふうに優しい色合いで作ると大人っぽくていいですね。2024/10/06

遠い日

6
折り紙で折れないものはないとは聞いていますが、こんな美しいアートそのものの折り紙があるのですね!自分では折り紙はしませんが、人の手になるキュートで美をたたえた作品にはえも言われぬ魅力があります。インテリアとして壁に飾ってみたい。季節の調べをそこに乗せてみたい。12ヶ月のリースには感動しかありませんでした。2024/07/21

ぐりーん

4
これなら、私でも可愛く折り紙を折れそうって思った。 いいかも。2024/06/11

らいく

4
今までの4冊とは趣きが違い、大人向けの本。ただし「◯のところ迄折って」「この線のように折って」という表現が多々見られ、混乱する。他にも「折り紙を半分に切り、半分は四角の角を折り、もう半分は細く折るとグラスになる」「四角の角を取ったものを8つ糊で繋げるとブトウになる」等というのは、おりがみではなく、切り絵?貼り絵?な印象で、とても残念。巻末のユニットも、接点をノリでくっつけるだけなので、連結部を折り紙同士で結合させる工夫がほしかった。1枚で折り進めるする作品が少ないかも。第二弾があれば、それらの改善希望。2024/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21908906
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品