アイコンデザインのひみつ―洞窟壁画からスマートフォンまで

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

アイコンデザインのひみつ―洞窟壁画からスマートフォンまで

  • 米倉 英弘【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 翔泳社(2023/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 21時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798177199
  • NDC分類 727
  • Cコード C3070

出版社内容情報

楽しく知る、見る、作る。保存版の一冊!

これまでなかったアイコンの歴史と知識、ノウハウ、実例、デザインのコツがわかる本。

◆アイコンとは何か、様々な角度から紹介◆
あなたのスマホ画面にもずらりと並ぶアイコン。今、アイコンのデザインは私たちの生活にとても身近な存在です。

アイコンとは、小さなスペースで、素早く意味や機能を伝えられる絵文字のこと。

便利であるとともに、なぜか見ているだけでも楽しく、気になる存在なのではないでしょうか。

本書では、「ピクトグラム」「サイン」「マーク」なども含む幅広い絵文字やビジュアルシンボルをアイコンとして様々な角度から見ていきます。

◆とにかくアイコンデザインがわかる!◆

アイコンとはそもそも何なのか。今使われているアイコンの歴史と成り立ち。バリエーション、さまざまなスタイル、現代のアイコンデザインで使われている表現方法……etc. 

著者であるアイコンが大好きなプロのデザイナーが教えてくれる、アイコンをデザインする際の手順と制作のコツも必見です。

これまでなかったアイコンについての見方が変わる保存版の一冊です。

▼こんな人におすすめ
・デザイン好き、アイコン好きな人
・アイコンの背景や歴史に興味がある人
・様々なアイコンのデザインを見たい人
・プロのアイコンデザインの方法が知りたい人
・アイコンデザインで悩むことがある人

▼構成
●chapter1 「アイコン」ってなあに?
●chapter2 「アイコン」を見てみようー歴史編ー
●chapter3 「アイコン」を作ってみよう
●chapter4 「アイコン」のバリエーション
●chapter5 アイコン実例集 13works

▼著者について
米倉 英弘/桑沢デザイン研究所卒業後、道吉デザイン研究室を経て、細山田デザイン事務所入社。『seven(朝日新聞社)』誌、『ロハス・メディカル』誌などの創刊、『山と溪谷』、『Web Creator(エムディエヌコーポレーション)』、『Newton(ニュートンプレス)』などのリニューアルを手がける。雑誌、書籍など紙媒体のエディトリアルデザインを中心に、アートディレクション、デザインを手がけている。

内容説明

アイコン・ピクトグラムの歴史と知識、ノウハウ、実例、デザイン方法のコツ。

目次

1 「アイコン」ってなあに?(私たちが「アイコン」と呼んでいるものは、何でしょう;画面の上の「アイコン」にもいろいろな種類があります ほか)
2 「アイコン」を見てみよう―歴史編(人類は、文字よりはるか以前から「絵」や「線」を描いていました;洞窟に描かれていたのは、「絵」だけでは、ありませんでした ほか)
3 「アイコン」を作ってみよう(「アイコン」をデザインしよう―アイコンデザインの進め方;ここまでのおさらい―デザインは行ったり来たり)
4 「アイコン」のバリエーション(いろいろなデザイン&アイデア―「アイコン」って、みんな同じ?いろんなスタイルを試してみよう;フォントファミリーという考え方―「絵文字」ですから、「フォントファミリー」は参考になります ほか)
5 アイコン実例集13works

最近チェックした商品