出版社内容情報
厳選600問で合格力を身につける!
科目数が多く、幅広い知識を求められる「社会福祉士国家試験」。
本書では、受験対策の経験豊富な執筆陣が、出題傾向を分析し、
重要&頻出な過去問題を厳選して科目別に収録。
選択肢ごとに解答・解説がついて、「効率よく学べる」
「勉強しやすい!」と大好評の問題集です。
巻末の直近試験(第33回:2021年2月)の問題&解説は、
最新の出題傾向をつかむとともに、本番前の模擬試験としても使えます。
頻出・重要度の★を目安に効率よく学習して、苦手科目を攻略しよう!
【本書のポイント】
●「左ページ=問題、右ページ=解説」のレイアウトが見やすく、使いやすい!
●巻頭カラー:試験前に役立つ、福祉年表&科目別要点まとめ!
●科目別の過去問+予想問題で、苦手科目を攻略!
●頻出度の★の数で、重要度や傾向がつかめる!
●最新の本試験(第33回)で腕試し!
●赤いシート付き!
内容説明
過去問+予想+第33回試験、出題傾向を分析した厳選600問!試験前に使える要点まとめも!
目次
人体の構造と機能及び疾病
心理学理論と心理的支援
社会理論と社会システム
現代社会と福祉
地域福祉の理論と方法
福祉行財政と福祉計画
社会保障
障害者に対する支援と障害者自立支援制度
低所得者に対する支援と生活保護制度
保健医療サービス〔ほか〕