出版社内容情報
発達障害の人の就職活動は、
ちょっとしたコツでうまくいく!
発達特性を持つ多くの方は
就職活動や転職活動にやりづらさを感じています。
「突発的に行動して準備が追い付かないほど応募をしてしまった」
「気づいたら締め切り日が過ぎていた」
「何度もやっても、面接の会話が噛み合わない」
「提出日までに書類をそろえられない」
こうした失敗が続くうち、
どうして自分はこんなことができないんだろう
と悩みを抱えてしまうのです。
しかし、そんなときに思い出してほしいのが
発達特性には苦手だけではなく「得意」があるということ。
苦手への対策さえ考えられれば、
その得意を活かして就職活動を有利に進めることだってできます。
本書では、就職活動や転職活動に悩む発達特性を持つ方のために、
苦手をカバーしながら得意を活かして
就職活動を進めるコツ(就活ハック)を紹介しています。
【本書の特徴】
◎一般雇用での就職を目指す方に役立つ内容
◎選択肢が広がるように、障害者雇用についても解説
◎図表が多く、文字を読むのが苦手な方でも分かりやすい
◎発達特性による苦手への対策や、得意の活かし方が分かる
◎実用的なダウンロード特典が盛りだくさん
内容説明
就職活動や転職活動のタイミングでは、どうしても周囲と自分の違いを感じやすくなります。とくに発達障害特性のある方は自身の苦手ばかりが目立って見えて、「どうして自分だけうまくいかないんだろう」と悩んでしまうかもしれません。そんなときに思い出してほしいのが、発達障害特性には苦手だけでなく、「得意」があるということ。その得意をうまく活かせると、就職活動がむしろ有利になるかもしれません。本書では、発達障害特性の苦手をカバーしながら得意を活かして就職活動を進めるコツ(就活ハック)を紹介しています。
目次
第1章 まず知っておきたい発達特性のお話
第2章 就職活動を始める前に
第3章 強みを知って具体化してみよう
第4章 発達特性を知って苦手とうまくつきあう
第5章 企業を調べてエントリーしよう
第6章 身だしなみとマナーについて知ろう
第7章 面接でとまどわないために
第8章 就職活動をもっと効率よく進めよう
第9章 さまざまな人に伴走してもらおう
第10章 障害者雇用という道がある(配慮を受けながら働きたい方向け)
第11章 就職活動を成功させたあなたへ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
*+:。.もも.。:+*
ブルーツ・リー
必殺!パート仕事人
K