AWSクラウドの基本と仕組み

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

AWSクラウドの基本と仕組み

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月27日 09時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798160566
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

AWS入門書の決定版



アマゾン ウェブ サービス(AWS)社のプロダクトマーケティング エバンジェリスト 亀田治伸氏、およびテクニカルトレーナ 山田裕進氏の執筆による、AWSの利用を前提としたクラウド入門。



一般的なクラウドコンピューティングの概要、AWSクラウドの基盤知識、概念、テクノロジー、セキュティ、代表的なサービスなどについて理解できる。付録では、AWSの料金、セミナー・イベントおよびトレーニング、AWS認定、アカウント設定などについて解説。さらにAWSの主なサービスの一覧を掲載。



クラウドコンピューティングおよびAWSについての実用的な情報を求める様々な方に最適。



【対象読者】

・IT企業の新入社員

・情報システム部/経営企画部の方

・中小企業の経営者

・IT企業の営業担当

・AWSパートナー企業

・ITに意識高いビジネスパーソン

・他の分野からクラウド分野へ転身の開発者



【目次】

第1章 クラウドコンピューティングの特徴とメリット

 ―はじめてのAWS―

第2章 ITシステムの使用例とAWSの主要サービス

 ―AWSはどんなときに使う?―

第3章 AWS導入のメリットその1

 ―ネットワーク&コンピューティングを活用する―

第4章 AWS導入のメリットその2

 ―ストレージを活用する―

第5章 AWS導入のメリットその3

 ―データベースを活用する―

第6章 AWS導入のメリットその4

 ―クラウドセキュリティの考え方―

第7章 新しいテクノロジーへの取り組みとクラウドネイティブ開発

 ―これからの時代に求められるスキルと人材―

付録A AWSのご利用にあたって

付録B AWSサービス一覧

内容説明

本書は、AWSの利用を前提としたクラウドコンピューティングの入門書です。一般的なクラウドコンピューティングの概要、AWSクラウドの基礎知識、概念、テクノロジー、セキュティ、代表的なサービスなど、豊富な図表と丁寧な解説で、その全体像を理解することができます。付録では、AWSの料金、セミナー・イベントおよびトレーニング、AWS認定などについて紹介しています。また、AWSの主要なサービスについて、簡潔に解説した一覧を提供しています。クラウドコンピューティングおよびAWSについての実用的な情報を求める様々な方に最適です。

目次

第1章 クラウドコンピューティングの特徴とメリット―はじめてのAWS
第2章 ITシステムの使用例とAWSの主要サービス―AWSはどんなときに使う?
第3章 AWS導入のメリット その1―ネットワーク&コンピューティングを活用する
第4章 AWS導入のメリット その2―ストレージを活用する
第5章 AWS導入のメリット その3―データベースを活用する
第6章 AWS導入のメリット その4―セキュリティの考え方
第7章 新しいテクノロジーへの取り組みとクラウドネイティブ開発―これからの時代に求められるスキルと人材
付録A AWSの利用にあたって
付録B AWSのサービス一覧

著者等紹介

亀田治伸[カメダヒロノブ]
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社マーケティング本部プロダクトマーケティングシニアエバンジェリスト。兵庫県伊丹市出身、米国州立南イリノイ大学卒業。認証系独立ASP、動画・音楽配信システム構築、決済代行事業者を経て現職。ユーザー視点に立ったわかりやすいAWSのサービス解説を心掛け年間約数十回の講演を実施。得意領域は、認証、暗号、映像配信、開発手法に見る組織論

山田裕進[ヤマダヒロミチ]
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社トレーニングサービス本部・テクニカルトレーナー。システムエンジニア、IT講師を経て2017年より現職。AWS公式のトレーニングやイベントに年間120日以上登壇している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品