出版社内容情報
現役講師がやさしくサポート!
7コマの講義で最短合格への基礎固め!
【こんな人におすすめ】
・ネットワークの基礎を身につけたい人
・CCNA/CCENTの資格を取得したい人
・他の資格書やネットワーク入門書を読んで挫折した人
【内容紹介】
CCNA/CCNENTの資格を「最短」で取得したい人を
完全サポート。
ネットワークの基本の基本を、わかりやすい7コマの講義で
丁寧に解説しました。
「模擬問題」や、実際に手を動かして学ぶ
「体験学習」も充実していますので、
知識ゼロの方でも楽しく学習できます。
CCNA/CCENTの資格取得を目指すには、実は
「ネットワークの基礎知識」を身につけるのが
一番の近道。
まずは本書で、合格への第一歩を踏み出しましょう。
【時間割】
●1時間目 ネットワークのきほん
●2時間目 OSI参照モデルのきほん
●3時間目 物理層とデータリンク層の役割
●4時間目 ネットワーク層の役割とIPアドレスの仕組み
●5時間目 トランスポート層の役割
●6時間目 スイッチングとルーティング
●7時間目 ネットワーク構築のケーススタディ
内容説明
CCNA/CCENTの資格取得に必要な「ネットワークの基礎知識」を、わかりやすい7コマの講義で丁寧に解説しました。「模擬問題」や「体験学習」も充実しているので、初めての方でも楽しく学習できます。「最短」で合格するためには、基本をしっかり学ぶのが一番。あなたの最短合格を、この本がやさしくサポートします!
目次
1時間目 ネットワークのきほん
2時間目 OSI参照モデルのきほん
3時間目 物理層とデータリンク層の役割
4時間目 ネットワーク層の役割とIPアドレスの仕組み
5時間目 トランスポート層の役割
6時間目 スイッチングとルーティング
7時間目 ネットワーク構築のケーススタディ
著者等紹介
林口裕志[ハヤシグチユウジ]
ITスクール「システムアーキテクチュアナレッジ」で、主にCCNAやCCNPといったネットワーク系の担当講師を務める。また、Linux・Windowsといったサーバ系、Java・PHP・Pythonといったプログラミング系の講義などもマルチにこなす。講師業以外にも数々の開発案件やセキュリティ診断の案件などを担当し、そこから得られるIT業界のトレンドや最新技術に常に目を光らせている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yuki Ban
非合理
コツ
みくじら
-
- 和書
- 真実はワインの香りの中に