EXAMPRESS シスコ技術者認定教科書<br> 図解でスッキリ!パッとわかるCCNAの授業

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

EXAMPRESS シスコ技術者認定教科書
図解でスッキリ!パッとわかるCCNAの授業

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月14日 10時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798160047
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

現役講師がやさしくサポート!

7コマの講義で最短合格への基礎固め!



【こんな人におすすめ】

・ネットワークの基礎を身につけたい人

・CCNA/CCENTの資格を取得したい人

・他の資格書やネットワーク入門書を読んで挫折した人



【内容紹介】

CCNA/CCNENTの資格を「最短」で取得したい人を

完全サポート。



ネットワークの基本の基本を、わかりやすい7コマの講義で

丁寧に解説しました。



「模擬問題」や、実際に手を動かして学ぶ

「体験学習」も充実していますので、

知識ゼロの方でも楽しく学習できます。



CCNA/CCENTの資格取得を目指すには、実は

「ネットワークの基礎知識」を身につけるのが

一番の近道。



まずは本書で、合格への第一歩を踏み出しましょう。



【時間割】

●1時間目 ネットワークのきほん

●2時間目 OSI参照モデルのきほん

●3時間目 物理層とデータリンク層の役割

●4時間目 ネットワーク層の役割とIPアドレスの仕組み

●5時間目 トランスポート層の役割

●6時間目 スイッチングとルーティング

●7時間目 ネットワーク構築のケーススタディ

内容説明

CCNA/CCENTの資格取得に必要な「ネットワークの基礎知識」を、わかりやすい7コマの講義で丁寧に解説しました。「模擬問題」や「体験学習」も充実しているので、初めての方でも楽しく学習できます。「最短」で合格するためには、基本をしっかり学ぶのが一番。あなたの最短合格を、この本がやさしくサポートします!

目次

1時間目 ネットワークのきほん
2時間目 OSI参照モデルのきほん
3時間目 物理層とデータリンク層の役割
4時間目 ネットワーク層の役割とIPアドレスの仕組み
5時間目 トランスポート層の役割
6時間目 スイッチングとルーティング
7時間目 ネットワーク構築のケーススタディ

著者等紹介

林口裕志[ハヤシグチユウジ]
ITスクール「システムアーキテクチュアナレッジ」で、主にCCNAやCCNPといったネットワーク系の担当講師を務める。また、Linux・Windowsといったサーバ系、Java・PHP・Pythonといったプログラミング系の講義などもマルチにこなす。講師業以外にも数々の開発案件やセキュリティ診断の案件などを担当し、そこから得られるIT業界のトレンドや最新技術に常に目を光らせている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuki Ban

3
1ヶ月で2周2022/01/30

非合理

0
2019年出版の本なので旧試験向けに書かれているが、基本を学ぶ上では有用だった。実際にコマンドプロンプトやWiresharkを使用し体験することでなんとなくではあるが、ネットワークというものを実感できたのがよかった。2025/04/29

コツ

0
復習兼ねて! 試験受ける方は象さんとこれ読んで概要理解したらさっさと次へ進むべきですね。まだまだ触りの触りです。新試験になってから範囲も広くなってるし、実機演習も視野に入れていかねばならないのでコツコツやるしかない。2022/08/28

みくじら

0
低レイヤーの学び直しのため。 ネットワークやらない人はここまででいいかもしれないけど、ほぼ知ってる内容だったからサクサク読めた。2021/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13706721
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品