低レベルプログラミング―C11とアセンブラを使ったIntel x64アーキテクチャの理解と実効性能の高いプログラミングモデル

個数:
電子版価格
¥5,280
  • 電書あり

低レベルプログラミング―C11とアセンブラを使ったIntel x64アーキテクチャの理解と実効性能の高いプログラミングモデル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 06時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 536p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798155036
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

アセンブラとC11でIntel 64ビットプログラミングモデルを堪能する!



「IoT」というコトバが爆発的に広がり、老若男女だれもが知っているIT用語となった昨今ではあるけれど、そのインフラストラクチャとしてのPCアーキテクチャは、大多数の人々にとってはブラックボックスのままです。



とはいえ、そのブラックボックスを十全に理解し、各種ブラックボックスをフル活用できなければ、IoT自体の活用や発展・進歩はありえません。



本書はアセンブリとC言語を使用し、インテル製アーキテクチャの64ビット版が、コンパイルされたプログラムをどのように処理し、データをどのように、そしてどこに配置し、それらを使用しているのか、を克明に解説した1冊です。



すなわち、ネットワークにぶら下がって各種データをやり取りしているPCの、ごくごく基本的な動作原理をプログラミングすることで紐解きながら学ぶ、歯ごたえと滋養に満ちた学習書といえるでしょう。



アセンブラやC言語を多少なりとも知っていれば、知識の深度と対象への理解が増しますし、知らなくても必要最小限の知識を提供しているので、熱意さえあれば性能を重視したプログラムを書けるまで成長できるでしょう。



【本書の目的】

Intel x64をベースに、低レベルプログラミング領域における堅実な知識の蓄積と洞察力の向上を手助けすることです。最終的に、以下の事柄を目指します。



・アセンブリ言語で自由自在に書くことができる。

・Intel 64のプログラミングモデルを理解する。

・C11で、保守が容易で堅牢なコードを書ける。

・コンパイルのプロセスを理解し、アセンブリを解読できる。

・コンパイルされたアセンブリコードのエラーをデバッグできる。

・適切な計算モデルを使うことで、プログラムの複雑さを大きく減らせる。

・性能が重視されるコードを書ける。



【本書の特徴】

C言語やアセンブリを知らなくても、それらの必要最小限の知識とともに、順序立てて体系を解説しています。

また、各章末には適切な問題を配置し、自身の理解度を把握できます。それらの解答はすべてGitHub上に展開されているので、容易に確認できますし、必要であればコンパイルし、実行して結果を確認することも可能です。

目次

第1部 アセンブリ言語とコンピュータアーキテクチャ(コンピュータアーキテクチャの基礎;アセンブリ言語 ほか)
第2部 プログラミング言語C(基礎;型システム ほか)
第3部 Cとアセンブラの間(変換処理の詳細;共有オブジェクトとコードモデル ほか)
第4部 付録(付録A:gdbを使う;付録B:makeを使う ほか)

著者等紹介

ジルコフ,イゴール[ジルコフ,イゴール] [Zhirkov,Igor]
サンクトペテルブルクのITMO(国立情報技術機械光学研究大学)で「System Programming Languages」を教えている。これは大成功を収め、ACM‐ICPCの「国際大学対抗プログラミングコンテスト」で6度目の優勝を遂げている。Saint Petersburg Academic Universityで学び、ITMOの大学院から修士号を授かっている。博士号論文の一部となる「verified C refactorings」の研究を行いながら、フランスのナントにあるIMT Atlantiqueで、Cの「Bulk Synchronous Parallelism」ライブラリを正式にまとめる仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aoi_shirase

3
大学の教科書とかっぽい 多少知識がなくても丁寧に説明してくれるので本人のやる気があれば読めるいい本だと思う またコンピュータ科学を勉強している人にとっても良い復習になる 各章ごとに練習問題ついてるのでみんなで輪読してもいいと思う2018/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12573401
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。