出版社内容情報
LPIC初挑戦の人のためのはじめの一歩!
Linux初心者のための知識ゼロでもわかるLPIC!
本書は「LPIC レベル1」の受験をきっかけにLinuxを学ぶ人のための入門書です。これまでLinuxを使ったことがない、WindowsやMacしか使ったことがない、スマホしか持ったことがないといった人にお勧めの1冊です。イラストをたくさん使い、「ディレクトリってなに?」「コマンドってなに?」という初歩の初歩からわかりやすく丁寧に解説しています。
●「CentOSの仮想マシン」はWebからダウンロード!
Linux環境がない人でも安心して学習できるよう、本書用に学習環境を用意しました。紙面では紹介しきれなかったより詳細なインストール方法と一緒に、Webから誰でもダウンロードできます。
第1章 学習をはじめる前に
第2章 Linuxのおおまかなしくみ
第3章 ファイルとディレクトリ操作のきほん
第4章 はじめてのエディター
第5章 ユーザーとグループのきほん
第6章 シェルの便利な機能を使おう
第7章 使いこなすと便利なコマンド
第8章 ソフトウェアとパッケージのきほん
第9章 ファイルシステムのきほん
第10章 プロセスとジョブのきほん
第11章 ネットワークのきほん
内容説明
イラストをたくさん使って説明しています。Linux初心者でも安心して学習できます。大きな文字で読みやすい紙面です。
目次
はじめるまえに
さわってみましょう
ファイルとディレクトリ操作のきほん
はじめてのエディター
ユーザーの役割とグループ
シェルの便利な機能を使おう
使いこなすと便利なワザ
ソフトウェアとパッケージ
ファイルシステム
プロセスとジョブ
ネットワークとLinux
著者等紹介
河野寿[カワノコトブキ]
IT系のライター。1990年代よりPCやインターネット、ネットワークに関する記事や書籍を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yumechi
Yuko2
の
ハラマキン
くずいれ
-
- 電子書籍
- 90歳・伝説の性豪「安田老人」訪問記―…