広告マーケティング21の原則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 137p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798112169
  • NDC分類 674
  • Cコード C0034

内容説明

原則は普遍だ!80年前と現代では時代背景や環境の違いは大いにあるが、ホプキンスは一貫して「広告はセールスマンシップである」と主張する。本書に描かれている広告は、利益を生み出す道具であり、売るための仕組みである。この原則は広告やマーケティングにとどまらず、現代のビジネスマンに必要なエッセンスをも教えてくれる。

目次

広告の原則の誕生
セールスマンシップ
サービスの提供
通販広告の教訓
見出し
人間の心理
具体的であること
商品を語りつくす
イラスト
高くつくアイディア
情報の重要性
戦略
サンプルの使用
流通の確保
テストキャンペーン
販売店との関係
個性
ネガティブ広告
ダイレクトメール
商品名
健全なビジネス

著者等紹介

ホプキンス,クロード・C.[ホプキンス,クロードC.][Hopkins,Claude C.]
1866‐1932。19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍した米国の著名なコピーライター。さまざまな企業で広告を制作した後、41歳のときに広告代理店ロード・アンド・トーマス(現在のフット・コーン&ベルディング)に入社。同社で18年間を過ごし、後に同社の社長と会長も務めた

伊東奈美子[イトウナミコ]
翻訳家。東京外国語大学外国語学部アラビア語学科卒業

臼井茂之[ウスイシゲユキ]
1964年生まれ。東京大学工学部卒業。1988年大手広告会社入社。マーケティング部門、営業部門を経て、現在アカウントプランニング部門部長。この間、数多くの広告作業に携わる

小片啓輔[オガタケイスケ]
1974年生まれ。東京大学文学部卒業。1997年大手広告会社入社。広報部門、マーケティング部門を経て、現在営業企画部門にて勤務。この間、企業の広告・広報戦略に関するプランニング作業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今野 富康

2
古典中の古典ですが、再読。今でも使える項目が数多くあるのと、何よりやるべきことを外していないか?を知るのに役立つ本です。定期的に読み返します。2015/11/16

魚占

2
キー付き広告によって、ある程度成功が確認されている広告の原則が21個語られている。原則5の「見出し」や原則7の「具体的であること」などがすごく参考人なった。広告はターゲティングが重要。誇大広告や抽象的な内容はマイナスポイント。最もポイントとなるのは、キー付き広告だと思う。広告は効果を測定できるようにしなくてはならない。そのためのクーポンの活用などは、なかなか興味深かった。2010/11/21

Masakunel

1
戦前に書かれたのに、今も読み継がれる広告についての原則論。現代とは時代背景が異なるため、全てが応用できる訳ではないですが、やはり大切なことは変わらないと思います。特に、「高くつくアイディア」「流通の確保」「販売店との関係」が参考になりました。2016/07/18

かみのすけ

1
「本書を七回読むまでは、誰も広告に手を出すべきではない」――(デイヴィット・オグルヴィ)と扉に記されているように、まさに広告の古典的バイブル本です。同じジャンルの本を100冊読むより、この本を100回読む方が有益かもしれません。これから広告業界で生きていく中で、手元に置いて何度も開くこと間違いなしの一冊。広告の神がいかにしてこのような不変の真理に到達したのか、ホプキンスの思想に近づくために、自伝『広告でいちばん大切なこと』をこれから読みます。2012/09/22

RyojiG

0
AD関連をAmazonで調べたら上位に出たので購入。80年前の広告マーケティングの本。 古いけど、今も通用することが多くてびっくり。特に本の中では「キーを付ける」と呼んでる、消費者の反応を得る手段。それがないとどれだけ損害垂れ流すことになるのか?という話が印象的。Web広告においてはリアルタイムで消費者の反応がわかるから、広告主も枠を売る方もスパン的にシビアな目になるのかなぁと。あとはやっぱり商品の何を訴えるのかが大事だそうで。最後に「この業界に怠惰な人間の居場所はない」っていう一文が頭に残りました。2013/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1813
  • ご注意事項

最近チェックした商品