ニュースの読みかたで差がつく「カゼオケ式」株式投資―爆騰銘柄で儲けたい人のためのガイドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798111568
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

新聞をただ読むだけなんてもったいない!「カゼオケ式」とは風が吹けば桶屋が儲かる目から鱗の株価推理術。

目次

第1章 身近な社会・スポーツニュースに上昇銘柄のヒントがいっぱい(モンゴル人力士の活躍でモンゴル進出企業が急浮上;サッカー熱の高まりで活躍する銘柄がゾクゾク ほか)
第2章 株式投資と切り離せない経済&業界・企業ニュースの勘どころ(企業の自社株買い発表は絶好の狙い場;大株主動向の記事は株価変身につながる ほか)
第3章 わかりにくい政治&外信ニュースの読みどころ(ウソが許される“金利”発言;アメリカの大統領教書は中長期投資に切り離せない指標 ほか)
第4章 街を歩けば儲けに当たる(百貨店を歩いて売れ筋商品をキャッチ;スーパー、ショッピングモールで見つけるヒット銘柄 ほか)
第5章 媒体別でおさえるポイント(金融/株式投資専門紙;企業情報・銘柄データ ほか)

著者等紹介

犬丸正寛[イヌマルマサヒロ]
1944年(昭和19年)中国天津生まれ、広島県で育つ。大阪商業大学商経学部卒業、大手証券専門新聞社に入社後、企業と株式マーケットを中心に35年間編集畑を歩む。取締役編集局長・取締役IR局長を経て、1999(平成11年)年に、株式会社日本インタビュ新聞社を設立、代表取締役社長に就任。あらゆるメディアを活用した企業と投資家を結ぶIR支援事業「Media‐IR」を展開。メディアなどに執筆するかたわら、経済・株式評論家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品