内容説明
基礎編に続く本書では、Javaのさまざまな分野でのプログラミングについて解説します。ネットワークプログラミング、サーバサイド、データベース、印刷など、全12章で解説。機能引きでもクラスやメソッド名で引いても、欲しい情報にアクセスできる便利な1冊です。
目次
1 Javaの応用プログラミング
2 ネットワークと通信
3 メールとMIME
4 HTMLとXML
5 サーブレット
6 BeanとEJB
7 データベース
8 CORBA
9 印刷
10 サウンド
11 スレッドとプロセス
12 その他の機能
著者等紹介
日向俊二[ヒュウガシュンジ]
フリーのライター・エンジニア。1970年代からFortranやC、BASICでプログラミングを始め、その後、主にプログラミング言語分野での著作、翻訳、監修などを精力的に行い、C/C++、Java、Visual Basic、XMLなどに関する著作多数。きのけんた、および日向ポチという名前でも執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。