出版社内容情報
Ruby on Rails 8の解説書です。Rails 8で追加された新機能を活用したWeb開発を実践的に学べる解説書です。開発環境の構築からController・View・Modelの基本、データベース、よりモダンなフロントエンド開発まで段階的に習得できます。Hotwire(TurboとStimulus)を使ったSPA的なアプリ開発など新しい手法も解説します。その他にも小さなサンプルアプリを章ごとに作成しながらスキルを身に付けられる構成です。
【目次】
内容説明
手を動かして理解する。なぜ動くのか分かる。これからWebアプリを開発したい人に最適の1冊。Chapter1~2:Railsの基本を学習。Chapter3~5:データベースと連携。Chapter6~7:実用に向けた学習。
目次
01 Rails利用の基本作業
02 コントローラーとビュー
03 Modelとデータベース
04 Active Recordを探求する
05 Scaffoldをマスターする
06 HotwireによるSPA開発
07 ユーザー認証とページネーション
著者等紹介
掌田津耶乃[ショウダツヤノ]
日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、スマートフォンとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けて書籍を執筆し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大高輝美のお人形 …