- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > ブックガイド
- > 本を出したい人のために
出版社内容情報
現実離れした架空の世界を舞台に。どのような、
アクシデント・トラブル・ピンチ が襲いかかるか?
=ご都合主義のストーリーは崩壊する!=
物語創作で悩むのがどんなトラブルが起きるのか?
主人公がさまざまなアクシデント・トラブル・ピンチの難題を解決して、物語のストーリーは盛りあがります。
しかし、
主人公が簡単に解決できるものばかり。ご都合主義なストーリーになっていませんか?
本書はさまざまなアクシデント・トラブルを計画するための必読の書籍です。
内容説明
悪辣非道な計画のたてかたで、物語はもっとドラマチックになる。手ぶらで放り出された未知の世界に。さまざまな、アクシデント・トラブル・ピンチから生き残れるのか?ご都合主義のストーリーは崩壊する!計画シートに実際に書き込んで考えるだけで知識チートを武器に自然の驚異に立ち向かう。深みある物語に。
目次
1章 危機から避難し、未知に立ち向かう
2章 安住の地を求めて
3章 集落の施設
4章 保存
5章 傷と病に向き合う
6章 娯楽・文化は暮らしを豊かにする
7章 集落の拡大・人との関わり
著者等紹介
榎本海月[エノモトクラゲ]
ライター、作家。榎本事務所に所属して多数の創作指南本の制作に参加する他、専門学校日本マンガ芸術学院小説クリエイトコースで担任講師を務める
榎本秋[エノモトアキ]
作家、文芸評論家。1977年、東京生まれ。書店員、編集者を経て作家事務所・榎本事務所設立。小説創作指南本などの多数の書籍を制作する傍ら、大学や専門学校で講師を務める。本名(福原俊彦)名義の時代小説も合わせると関わった本は200冊を数える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 食品商業 2024年2月号 - 食品…