図解入門よくわかる 最新 都市交通の基本と仕組み―これからの新しい鉄道や公共交通

個数:
電子版価格
¥2,178
  • 電子版あり

図解入門よくわかる 最新 都市交通の基本と仕組み―これからの新しい鉄道や公共交通

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 02時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 380p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798065724
  • NDC分類 681.8
  • Cコード C0065

出版社内容情報

「都市交通と新しい街づくり」の知識を学べる書籍です。今、公共交通にいろいろなキーワードが出てきています。MaaS、SDGs、サステナブル、少子化、高齢化、テレワーク、地方都市、オフピーク、ウィズコロナ。公共交通でも無縁ではありません。対応した、交通計画、都市計画を立案していく必要があります。そこで、国内・海外での豊富な事例から解説します。

内容説明

圧倒的な点数の写真と図版で詳細・明快に知る・楽しむ!さまざまな新モビリティと新技術の知識が満載!

目次

都市交通システムの基本
都市高速鉄道網の形成
リニアメトロ
モノレール
AGT
路面電車・LRT
BRT
特殊な都市交通システム
TOD
MaaS〔ほか〕

著者等紹介

秋山芳弘[アキヤマヨシヒロ]
1953年岡山県西大寺市生まれ。1976年東京大学工学部卒業後、日本国有鉄道に入る。日本鉄道建設公団・(社)海外鉄道技術協力協会を経て、現在は日本コンサルタンツ(株)に所属。世界101か国を訪問し、約40か国で鉄道コンサルティングを行なうとともに、海外の鉄道情報を日本の鉄道関係者に幅広く紹介する。専門は鉄道計画・交通計画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Arue

0
写真も沢山あって良い2025/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20737868
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品