出版社内容情報
価格競争に巻き込まれず、サロンを安定して運営する「空間づくり」と「接客」のコツを教えます。
内容説明
サロンビジネスは、女性を美しくする、やりがいのある仕事です。しかも、やり方次第では、月に100万円以上も売り上げられる、高単価・高利益のビジネスのため「自分もサロンを開きたい!」という女性が増えています。小さくても大きく稼げる「繁盛サロン」になるには、サービス業のプロとして、「技術」に加えて「接客」と「空間」の3要素が欠かせません。建築業界と美容業界で培った経験とノウハウから、個人経営で押さえておきたいツボをお話しします!
目次
第1章 サロンを開業する前に考えたいこと、知っておきたいこと
第2章 あなたらしいサロンを成功させるために
第3章 接客力・会話力がサロンの運命を決める
第4章 お客様がまた来たくなるサロンの「空間づくり」の基本
第5章 人気サロンがお客様に愛される理由
第6章 サロン経営者としてどうありたいかを決める
著者等紹介
熊手えり[クマデエリ]
株式会社デザインラボルナソル代表取締役。東京とハワイを拠点に活動中のスパ・サロンプランナー。大学卒業後、ゼネコン他数社で建築設計に約10年携わった後、大手エステティックサロンたかの友梨ビューティクリニックに異業種転職。経営中核を担うブランディングマネージャーとして8年半活躍。一見、接点のない2つの業界の共通点から見出した、女性・富裕層向けビジネスの独自のノウハウと、経営のツボを押さえたコスパの良いサロンインテリアが高い支持を受けて独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。