出版社内容情報
物流改善の実例集。大手と中小、荷主と物流会社、都市部と郊外や地方、コスト削減と品質向上など対照的な事例を比較。理想論や戦略モデルだけではない泥臭い現場改善の道を提示。
内容説明
現場改善の実態がわかる35事例。物流の考え方が根本から変わるヒントとノウハウが満載!!
目次
第1章 メーカーの改善ケース
第2章 卸売業の改善ケース
第3章 小売チェーン、通販、サービス業の改善ケース
第4章 運輸事業者の改善ケース
第5章 物流事業者の改善ケース
第6章 その他の改善ポイント、失敗しないためのアドバイス
資料 物流現場チェックリスト
著者等紹介
青木正一[アオキショウイチ]
株式会社日本ロジファクトリー代表取締役社長。1964年生まれ、大阪府出身、京都産業大学経済学部卒。学生時代に数件のベンチャービジネスに従事し、卒業後ドライバーとして大阪佐川急便入社。1989年株式会社船井総合研究所入社。物流開発チーム・トラックチームの立上げを経て、コンサルティングでは対応できない顧客からの要望を事業化する主旨で1996年「荷主企業と物流企業の温度差をなくす物流バンク」をコンセプトに、物流新業態企業「日本ロジファクトリー」を設立し、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 蹴裂伝説と国づくり