そのまま使える!ビジネスメール文例事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798049519
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C0034

出版社内容情報



監修;大嶋利佳、執筆;水江泰資[カンシュウ オオシマリカ シッピツ ミズエヒロヨシ]

内容説明

呆れさせない!笑われない!トラブらない!怒らせない!どんなシーンでも即対応!その場で使える文例・表現例が満載!

目次

第1章 怒らせない!トラブらない!呆れさせない!社会人として最低限必要な4つの対策(「常識不足」への対策;「表現不足」への対策;「言葉不足」への対策;「スマホでビジネスメール」への対策)
第2章 これで完璧!シーン別の全文例&フレーズ例(最初(出だし)の挨拶
こちらの意思を伝える(依頼、交渉)
こちらの主張を伝える(主張、反論、断り)
相手への不満を伝える(催促、苦情)
謝罪の気持ちを伝える(解決案の提示)
切り上げる(用件の切り上げ、メールの締めくくり)
上司によくない報告をする
上司に難しい依頼をする)
第3章 そのまま使える!ビジネスメールに適した表現一覧(押さえておきたい敬語表現一覧;使いこなしたい文語的表現一覧;知っておきたい季節の表現一覧)

著者等紹介

大嶋利佳[オオシマリカ]
1960年生。株式会社スピーキングエッセイ取締役講師代表。研修講師としてビジネスコミュニケーション全般の指導を、企業、自治体官公庁、各種団体等で幅広く実施。ビジネス書、雑誌記事の執筆監修も数多く手がける

水江泰資[ミズエヒロヨシ]
1970年生。株式会社キャリア創研ヒューマンアセット支援室ディレクター。大阪経済大学非常勤講師。企業研修講師を主軸とし、大手企業向けビジネスメール指導を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつや

2
必要に迫られたらとにかくいつでも取れるところにおいておきたい。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11559161
  • ご注意事項

最近チェックした商品