本気で稼ぎたい人のためのアフィリエイト大全

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 297p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798047713
  • NDC分類 673.36
  • Cコード C3055

出版社内容情報

個人が稼ぐためのネットビジネスとして王道のアフィリエイト。いまさらノウハウを紹介するのではなく、ビジネスの構造・カラクリを解説。現在存在している稼ぎ方のすべてがわかる。

内容説明

雑多&特化の違いは?メルマガは今も有効?自己アフィは練習用?ペラ量産はペイ可能?LINEはツールが前提?今後の主流はYouTube?あらゆる視点から“アフィリエイト”ビジネスの構造を丸裸にする!

目次

第0章 “アフィリエイト”業界の現状(そもそも「アフィリエイト」ビジネスとは?;アフィリエイトが歩んできた歴史 ほか)
第1章 “アフィリエイト”というビジネスの基本と仕組み(アフィリエイト広告:3つの種類;クリック課金型広告で稼ぐためには ほか)
第2章 “アフィリエイト”での稼ぎ方その手法とカラクリを全て公開!(「アフィリエイトのための媒体」の性質について;ブログアフィリエイトで稼ぐ方法:トレンドアフィリエイト ほか)
第3章 これから“アフィリエイト”を始めて確実に稼ぐには?(「トレンドアフィリエイト(雑多型ブログ)」で「月に3万円」が現実的なゴール設定
まずは「雑多型ブログ」を立ち上げる ほか)

著者等紹介

土屋周太郎[ツチヤシュウタロウ]
ウェブマーケッター/ブロガー/アフィリエイター。株式会社たろろぐ代表取締役。大学卒業後、2年間務めた会社を辞めたあと学生時代に勉強したスキルを活かし、アフィリエイトに挑戦。その後法人へのwebコンサルティングを開始。半年で問い合わせ件数を180%増加させ、アパレル・サービス業・ネットショップなどのSEOも行っている。2015年はセミナー運営も行い、累計300人への指導を行う

右田正彦[ミギタマサヒコ]
PRライター/アフィリエイター/ネットショップ経営。株式会社住設ナビ代表取締役社長。大学卒業後、副業でアフィリエイトを本格的にスタート。その後、勤めていた会社を辞め通信販売の会社を経営。現在は、通信販売会社住設ナビを経営しながら、ライター活動、アフィリエイト活動、セミナー活動に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ

75
アフィリエイトとは何か!?から始まり、具体的な稼ぎ方を浅く、広く紹介しています。月に100万円稼ぐ方法ではなく、月に3万円を雑記ブログで稼ぐのが現実的では?と提案しているのも好印象です。ビジネスをするということは簡単ではなく、毎日継続的に記事を作成し、量を積み上げていき質になる。楽して稼ぐことは難しいのだなと実感しました。しかしFacebookやら、性格診断やら、ラインやらと稼ぐ手段が多くて驚きました。知らないところで誰かのお金になっているのかもしれませんね。2018/09/15

なるうお

12
前回、「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!」の感想で書きましたが、「アフィリエイトの種類や手段」を知りたいと思っていたところで、この本を見つけました。2016年発刊と多少古いですが、目的だった「種類と手段」が網羅的に書かれていて、「アフィリってなんなの?」と思っている人にとっては、非常に有益なことが得られる書籍だと思いました。テクニック的なことも書かれていて、参考になります。2021/11/12

寿々喜節句

2
大全というだけあってしっかりと網羅した内容になっている。2024/02/07

ぴーたん

1
アフィリエイトのアレコレ。レビュー中心のキレイゴトではなく、ppcやsns、メルマガアフィリエイトなど、これグレーじゃない?とか、よくFacebookで見る診断とかこんなことのために利用されているのか!など、ネットのリテラシーを培うのにもいいかもしれない。雑記ブログで月に3万円は妥当な線!!育てた後の悩みもつきませんけどね…。しかしグレー。2017/08/09

桜花

1
アフィリエイトについてと稼いでいる手法と手順を教えてくれる本です。「アフィリエイトとは?」という超初心者とそれをわかっていていてスタート地点に立ちながら「どうやって稼ごうか?」と迷っている初心者が読むといいかな、と思います。私には自己アフィリエイトやCCPアフィリエイトは難易度が高過ぎるなーと思いました。正直、雑多型トレンドアフィリエイトですらまごついていて3万円を定期的に稼げるようにはなっていないので。adsense+物販アフィリエイトの雑多型トレンドブログを頑張りながら特化型にしていければいいなぁ。2017/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11185282
  • ご注意事項

最近チェックした商品