- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
プロマネにとって本当に大事なことを教えてあげる!ヘタレな新米プロマネと凄腕女性メンターが倒産間近のシステム開発会社を救うストーリー。
目次
第1章 人事管理システム(中規模)の開発(プロジェクトの各工程で、プロマネのやるべきことを把握する;プロジェクトを黒字にする裏技を身につける;クライアントからの予算の引き出し方と、決済の流れを理解する;業務に良いインパクトを与えるシステムを納品する;クライアントに「決めさせる」テクニック)
第2章 顧客管理システム(大規模)の開発(要件が決まらない時は、視点を変えて情報を集める;爆弾を隠すユーザーたちを見つける;予算のバッファを把握して、引き際を明示する;イレギュラー処理のシステム化の判断は、業務の理解から始まる)
第3章 倉庫管理システム(大規模)の開発(必要な情報を引き出すために駆け引きする;ディープな情報は取捨選択して使う;自分の常識でプランを決めつけない;想定しないことが起きることを想定する)
著者等紹介
厂崎敬一郎[カンザキケイイチロウ]
神奈川県出身。慶應義塾大学総合政策学部卒。大手化粧品メーカーの製品企画から経営コンサルティングへ転身した後、外資系インターネットセキュリティ会社でマーケティング予算管理、英文法務、新規ビジネスモデルの構築に携わる。その後、日本のシステム開発会社で新規案件開拓、エンジニア評価、自社プロダクツのマネージャを務める。また、演劇役者やシンガーなどにも精力的にチャレンジしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Ajin
h t
mocyuto
-
- 洋書
- Jud Süß …