内容説明
業界人、就職、転職に役立つ情報満載。変化するアパレル業界の最新事情とトレンドを解説。
目次
第1章 アパレル業界の新常識
第2章 アパレル業界の現状
第3章 アパレル業界の仕組みと仕事
第4章 アパレル業界の流通構造
第5章 ファッションとマーケティング
第6章 アパレル業界の問題点
第7章 アパレル業界の新しい動き
第8章 アパレル業界と人材
第9章 アパレル業界の将来像
資料編
著者等紹介
岩崎剛幸[イワサキタケユキ]
1969年静岡生まれ。明治学院大学経済学部卒業。1991年に株式会社船井総合研究所入社。現在、同社上席コンサルタント。「戦略は思いに従う」を信条に、ファッションを専門分野として、現在では、百貨店、アパレルメーカー、SPA専門店を中心としたアパレル、流通小売業のコンサルティングに従事している。現在も現場支援と通算2000回を越える講演活動により、情熱に満ち溢れた永続企業づくりに邁進している。この数年のコンサルティングテーマは、永続するための企業ブランド戦略の構築。特に流通小売業の企業ブランド化を実現するためのコンサルティングに注目が集まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RASCAL
9
6年ぶりくらいにこちらの業界のお仕事に携わることになったので、復習に。2016/01/02
ともさち
4
仕事でアパレル業界の勉強。ざっくり理解した➕仕事が終わったので登録。読んだか読んでないかのラインが難しいけど、マーチャンダイジングは理解できたかな。2017/03/01
takuchan
1
セレクトショップの業態分類やブランド勢力図など表やグラフが豊富。読み物として面白い!スーパーブランドでM&Aがこんなに盛んとは知らなかった…。2013/08/20
Kengo
0
C2015/09/16
おくてつ
0
新しい業界を担当した時の参考に2016/03/25