内容説明
発行から償還までの仕組みがわかる。債券市場と財政問題の基本がわかる。国債価格が変動する要因がよくわかる。海外の国債事情と個人向け国債を知る。国債の安全性とそのリスクがわかる。
目次
第1章 国債の基礎知識
第2章 国債の種類
第3章 国債の発行から償還までの仕組み
第4章 国債を売買する債券市場
第5章 国債価格の変動要因
第6章 国債の安全性とそのリスク
第7章 個人向け国債
第8章 海外の国債事情
第9章 国債の起源とその歴史
特別編 特別インタビュー 村尾信尚さんに訊く「国債と財政はどうなるのか?」
著者等紹介
久保田博幸[クボタヒロユキ]
1958年、神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。証券会社の債券部で14年間、国債を中心とする債券ディーリング業務に従事する傍ら、債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。現在、金融情報サービス会社「フィスコ」にてチーフアナリストを努める。日本アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 我が友、スミス