内容説明
この本では、身近な事例をたくさん紹介して、読み物感覚で、わかりやすく「気象学の基礎」が学べるように執筆しました。風はどうして吹くの?空はどうして青いの?虹が七色って誰が決めたの?どうして秋に台風が多いの?天気予報はどうしてはずれるの?などなど、身近な天気の疑問についても、たっぷりと盛り込みました。
目次
第1章 日常生活と天気のはなし
第2章 基本的な天気のはなし
第3章 空と雲のはなし
第4章 雨と雪のはなし
第5章 空気と風のはなし
第6章 気象災害のはなし
第7章 季節と天気のはなし