内容説明
2004年改訂版対応。認証取得のための実務マニュアル。
目次
第1章 環境ISO時代の幕開け
第2章 ISO14000シリーズ概要
第3章 まずは用語の理解から
第4章 規格をやさしく解説すると
第5章 認証取得のための事前準備
第6章 システムの構築と運用
第7章 認証登録とその後の活動
著者等紹介
辻井浩一[ツジイコウイチ]
昭和22年生まれ。神戸大学工学部電気工学科を卒業し、30年間、大手電気メーカで研究開発・設計、技術営業、品質保証、ISO9001/ISO14001システム構築・監査・認証取得推進などに従事。平成12年に退社し、アイソ・ワールド株式会社を設立。ISO9001/ISO14001の審査、OHASA18001/ISMSを含む認証取得コンサルティング、セミナー・講演、著述などを行っている。ISO World主宰、アイソ・ワールド株式会社代表取締役、MSA(マネジメントシステム評価センター)主任審査員(品質・環境)、ISC(インターナショナル・スタンダード・サーティフィケーション)ジャパン主任審査員(品質・環境)。IATCA(国際)QMS上級審査員、IRCA(英国)登録主任審査員、JRCA(日本)承認検証審査員、JRCA(日本)登録主任審査員、EARA(英国)登録環境審査員、CEAR(日本)登録環境主任審査員、環境省登録環境カウンセラー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。