目次
言葉・ひらめき・遊び(乳児の言葉に耳をかたむけて;音楽を聞けば、みんなごきげん ほか)
身体・健康・運動(毎日の積み重ねが身体を守る;バリエーション豊かな乳児の運動)
母乳・ミルク・離乳食(健康のカギは母乳とミルク;離乳食は乳児にも親にも大切)
乳児の心(素晴らしい感性と能力を持つ乳児たち;乳児はものまね上手 ほか)
乳児保育を通して思うこと(子育ては大変だからこそ意味がある;家庭生活を映し出す乳児の姿 ほか)
著者等紹介
はとりのりえ[ハトリノリエ]
1942年、埼玉県に生まれる。家庭福祉員(保育ママ)として、三十年近くにわたり乳児保育にたずさわり、平成15年、東京都功労者として表彰される
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



