内容説明
世界中で問題になっているサイトへのDoS攻撃やサーバへの侵入による被害。こういった被害はなぜ起こるのか、悪意のあるクラッカーがどのように攻撃をしてくるのか、それを防ぐにはどうすればよいのかなどについて詳説。
目次
セキュリティとは
なぜ攻撃されるのか?
イーサネットの仕組み
アカウントの管理
ファイアウォール
ファイアウォールの代用品
ネットワークコマンドとiptable
ネットワーク上での認証と暗号化
Red Hat Linuxソフトウェアアップデート
ポートスキャンと脆弱性診断
それでも不正進入されたときのために
Windowsのセキュリティ
著者等紹介
市村匠[イチムラタクミ]
1967年東京都生まれ。1997年桐蔭横浜大学大学院工学研究科(博士課程)修了。博士(工学)同年、広島市立大学情報科学部助手、現在に至る。博士(工学)、ソフトコンピューティングの研究に従事し、医療支援システム、意思決定支援、感情情報処理、ヒューマンインターフェイスなどの実用的研究にも取り組む。論文24通、国際会議53通、海外図書も多数ある
河野英太郎[コウノエイタロウ]
1967年広島県生まれ。1992年東京工業大学大学院理工学研究科(博士前期課程)修了。1996年東京工業大学大学院理工学研究科(博士後期課程)単位取得後退学。同年、広島市立大学情報処理センター助手、現在に至る。修士(工学)。コンピュータ・ネットワークに関する研究、および学内ネットワークの管理・運用に従事
中村学[ナカムラマナブ]
1972年兵庫県生まれ。1997年九州工業大学大学院情報工学研究科(博士前期課程)修了。同年、九州工業大学大学院情報工学研究科(博士後期課程)退学。同年、広島市立大学情報科学報助手、現在に至る。博士(情報工学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- みにくい遊郭の子【単話版】(24) G…