• ポイントキャンペーン

おざわせんせい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797672701
  • NDC分類 674.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「人生には二通りある。小沢さんを知ってしまった人生と、知らない人生である」。伝説のCMクリエイター小沢正光氏の、一刀両断・一撃必殺の「ことばの宝庫」を集大成。佐藤可士和氏も推薦!

内容説明

博報堂の生きる伝説、小沢正光の至言・名言・暴言集。キレ味よすぎるひと言ひと言に、仕事のヒント・思考のヒントが詰まっています。

目次

その1 仕事をするヒマがあったら仕事しろ。
その2 ここは戦場、お前は兵隊。
その3 根っこから考えろ!
その4 俺が小沢だ。俺が決める。
その5 おざわせんせい、かく語りき。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

19
もうこんな時代は来ない。もはや戦後ではないのだ。愉しいよね。人生を駆け抜けている。素晴らしい時間だと思う。今はそんなことをしてはいけないのだ。ぬるま湯につかって、これが仕事かと思いながら生きている。仕事ではない人生を持てと言われて、それは仕事ではない、あるいは人生ではないと思いながら、グライダーが滑空している。どこまでも落ちることができる。頑張る必要がない。頑張らなくてもお金を稼ぐ方法を模索する。人間、走り抜けている時が一番愉しいのに、それを否定する。でもあの頃が一番輝いていたと思う。常に輝ける過去。2024/04/21

鷹藤 森

16
不条理な上司の部下は育つ。経験上、薄々感じていましたが、最後の特別付録インタビューを読んで納得しました。この人にはクライアントに対する思い上がりがない。育てられる側の「思いあがり」をひとつひとつ叩き壊してくれているんですね。2014/06/22

うさうさありす

7
日々繰り返される仕事での不条理な出来事に凹みまくっていた私はまだまだ甘かった(笑)。広告代理店が厳しい職場だと言う事は、噂に聞き及んではいたのですが、おざわ先生のジャイアン的な言動の数々に、彼の部下でなくて良かったとつくづく思いました。でも、第三者として見たら面白いですね。因みに私が職場で受けた一番不条理な業務命令は、(上司が設定した)資料を開くパスワードを忘れた思い出せ(何とかして)でした。2014/07/11

taka

6
自分の言動にオーバーラップしていて複雑な気持ちになった。おもしろい!2014/08/14

ヨハネス

5
とても楽しかったです。博報堂の名物社員(あたしは聞いたこともなかったけど)の小沢語録。こんなふうにああ言えばこう言う式に反応できる人尊敬します。パワハラだけど。若いころからこんな人だったのか知りたい。毎晩、深夜に現場に現れるのは一瞬スゴイ(コワい)と思うけど、きっと朝は定時に出社してないと思う!社内システムを一番使っている奴は誰だ、と(おそらく)若い女性社員に直接話をしに行く話、「オマエ入力速いなー」と若い男性社員を議事録作成係に抜擢した話など、威張るだけでなく愛のある話が好きです。2016/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8022980
  • ご注意事項

最近チェックした商品