内容説明
心と身体の健康は、じょうぶな歯でよくかむことから。お子さんといっしょに、歯の大切さを再確認してみてください。予防歯科に多く寄せられる質問について、Q&A方式でやさしくわかりやすく解説しました。
目次
第1部 Dr.K.Andoのニコニコ三のすけ、(バイキンをたいじする)
第2部 Dr.K.Andoが考える正しい歯科医療のあり方(Q&A 口の中を観察してみよう;Q&A 虫歯の予防・生活病として―解説:正しい食生活と生活スタイル;Q&A 虫歯の原因と予防のテクニック―解説:正しい歯の磨き方;Q&A 歯医者がこわい―解説:治療の後に出る症状 ほか)
著者等紹介
あんどうきょうすけ[アンドウキョウスケ]
1959年(昭和34)3月30日生まれ、大阪府堺市出身。1977年開成高等学校卒業。1984年九州大学歯学部卒業。1986年安東歯科医院開業(横須賀)。1993年アンドー歯科医院に改名(横須賀)予防重視を目指しはじめる。2001年医療法人社団ニコニコクラブ開設(横須賀)。2002年分院歯科医院横浜開設(横浜)。2004年分院霞町デンタルクリニック開設(西麻布)。医療法人社団ニコニコクラブ理事長。株式会社Tokyo Private Emergency Center顧問。アメリカ財団法人野口医学研究所歯科部会顧問。ペンシルバニア大学歯学部含め3週間安東オリジナルプログラムでの短期留学。医学大革命EM‐Xの本を共著(1996年、メタモル出版)。湘南横須賀のローカルラジオ局で1年半、週1回、約10分間の番組を担当。オリジナル歯間ブラシ開発(一時東急ハンズで販売)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 冷血公爵の攻略方法【タテヨミ】第95話…