出版社内容情報
なぜこの社長のかばん持ちをすると年収が10倍になるのか!?
元Gapの伝説の社長が教える、あなたの年収を10倍にする仕事術
内容説明
古くて新しいかばん持ち。実は彼らこそが、最強のビジネスノウハウを持っている。これまでかばん持ちしか知りえなかった「成功のためのビジネススキル」。本書はこれを1冊にまとめた本。
目次
第1章 印象に残らないヤツは意味がない―仕事の基本はどこにあるのか(エレベーターでのトップとの遭遇にひるむな。それはチャンスの女神が微笑んでいる証拠だ;「持ち帰って検討します」?そんな言葉、金輪際封印せよ。覚悟を持ってリスクをとれ ほか)
第2章 メールは10分以内に返事しろ―人を動かす時間術(やりたくない仕事はやるな。一番結果が出る仕事に時間を投資しろ;大事なメールは10分以内に返せ。相手の熱を下げるような時間の使い方は、死んでもするな ほか)
第3章 会議は戦いの場ではない―コミュニケーションで人を動かせ(根回しを避けるな。やりたいようにやるには日頃からの雑談が重要だ;誰を一番の味方にするか?そんなの秘書に決まっている ほか)
第4章 経費は倍使い倍稼げ―できる人の金の使い方(領収書を切って飲む酒で上客は落とせない。接待は自腹で相手との距離を縮めろ;経費は使わないヤツが偉いわけじゃない。他人の倍使って倍稼ぐ。これができるヤツこそが勝てるのだ ほか)
第5章 コートは肩と尻で着ろ―外見力を味方につけろ(人は見た目で判断される。服を軽く考えるな。外見を武器にしろ;サイズの合わないスーツを着るヤツは信用されない。ジャケットは背中、コートは肩と尻で選べ ほか)
著者等紹介
松田理宏[マツダマサヒロ]
元GAPバイスプレジデント・元ビギ事業統括部長。1966年生まれ。(株)ビギでは事業統括部長として全ブランドの事業全般を統括し、会社の売上・利益共に大きな実績をつくる。(株)ビギ専門の販売とアウトレット事業を行う(株)BSカンパニーを立上げ、取締役に就任。2005年(株)GAP入社。約6,000人の販売スタッフが働くGAP、バナナ・リパブリック、アウトレットの現場部門を統括し、売上に貢献。2012年オールドネイビージャパンジェネラルマネージャーに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ニュー・インペリアリズム