出版社内容情報
CKD・透析患者に対する投薬バイブルの改訂3版!掲載医薬品数が大幅UP、薬物動態パラメータ、TDMなどの情報が充実しました。●CKD・透析患者に対する投薬バイブル、待望の改訂3版!
●掲載医薬品数が大幅UP
薬物動態パラメータ、TDMのポイントなど、医薬品添付文書には記載されていない情報がさらに充実
本書は、1999年の初版発行以来、CKD・透析患者の診療に関わる多くの医療従事者の「バイブル」として圧倒的な支持を得ています。投与設計のための基礎知識を最新の情報を基に解説した「総論」、掲載薬剤数を大幅に増やし、エビデンスとなる薬物動態のデータや関連論文をふんだんに盛り込んだ「投薬ガイドライン」が、臨床業務を強力にサポートします。
平田 純生[ヒラタ スミオ]
著・文・その他/編集
古久保 拓[フルクボ タク]
著・文・その他/編集
目次
総論 透析と薬物療法―投与設計へのアプローチ(プロプラノロールとアテノロールの違いからADMEを知ろう;腎機能低下患者に特徴的な薬物動態の変化;各種血液浄化法と薬物除去に影響する諸因子;腎機能低下患者の投与設計)
データ編 白鷺病院における透析患者に対する投薬ガイドライン(鎮痛薬・抗炎症薬・抗リウマチ薬;高尿酸血症治療薬;中枢神経用薬;自律神経用薬;その他の神経系用薬 ほか)
-
- 和書
- ニュー・インペリアリズム