出版社内容情報
1着20万円以上もする高級スーツを
1年間で500着売った凄腕営業マンがいる。
彼女の名は、勝友美。若干31歳である。
「色仕掛けや枕営業が得意なのでは?」
確かに、勝氏は美しい。モデルも経験しているくらいであるし。
でも残念ながら、答えは「No」。
実は全然違います。
むしろ、バカが付くくらい正直な女性なのです。
それも、相手がすぐに喜びそうなことだけを正直に言うのではなく、
怒られそうなことも、平気で言ってしまうのです!
そんな勝氏の秘策を、本書では余すところなく、それこそバカ正直に紹介します!!
----------------------------
その秘策を一言で言ってしまうと、非常にシンプル。
正直に徹することです。
確かに最初は勇気が少し要ります。
しかし、その威力は絶大です。
著者の実績が、何よりそれを如実に証明しています。
何より一番いいのは、自分に無理をしないこと。
思ってもいないを言ったり、ご機嫌を取ったり、長く複雑なセールストークを覚えたり…、
いい加減、ウンザリしていませんか?
本書の方法を使えば、そんなことともおさらばできます!
他にも、正直に徹するメリットは、
集客、信頼の獲得、クロージング、周囲も幸せに働ける、お客様が心から喜んでくれる
などなど、いいこと尽くめ。
さらに営業術は、人を動かす方法であるため、
全業界、全職種に関係するスキルです。
営業職でなくとも、一生モノになる大事なスキルです。
さあ本書で、営業はもちろんのこと、人生をバラ色に変えてみましょう!
↓ ↓ ↓
【第1章】皆さん、喜んで買ってくれます
【第2章】営業未経験の私が、9割以上のお客様の担当となった理由
【第3章】正直になれば、お客様からの紹介が途絶えなくなる
【第4章】正直になれば、自分に無理しなくてよくなる
【第5章】正直になれば、お客様からの信頼が得られる
【第6章】正直になれば、クロージングが1発で決まる
【第7章】正直になれば、お客様も自分も職場の仲間も、みんなが幸せになれる
目次
第1章 未経験の私が、9割以上のお客さまの担当となった理由
第2章 「バカ正直」になれば、お客さまが途絶えなくなる!
第3章 「バカ正直」になれば、自分に無理しなくてよくなる!
第4章 「バカ正直」になれば、お客さまからの信頼が得られる!
第5章 「バカ正直」になれば、クロージングが一発で決まる!
第6章 「バカ正直」になれば、お客さまも自分も職場の仲間も、みんなが幸せになれる!
著者等紹介
勝友美[カツトモミ]
株式会社muse代表取締役。兵庫県宝塚市生まれ。神戸松蔭女子学院大学短期大学部卒。アパレルメーカーの取扱商品の販売員として社会人をスタート。中国最大の商品販売サイト『シナモール』に転職してからは、国内外に向けてスタイリストやイメージモデルとして活躍。その後、縫製業界へ入り、ファクトリーブランド直営店始動に参加。2013年、高級オーダーメイドスーツを扱う株式会社museを立ち上げ、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ@no book, no life.
nranjen




