- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > GA文庫
出版社内容情報
「どうか、わたくしどもの街を救っては頂けないでしょうか」
「救えるかどうかは、わからん。だが、ゴブリンどもは殺そう」
ある日、ゴブリンスレイヤー指名の依頼書が冒険者ギルドに届いた。
差出人は水の街――辺境一栄える至高神の都の大司教(アークビショップ)だった。
大司教はかつて魔神王を打ち倒した金等級の一人として、剣の乙女と呼ばれる英雄でもあった。
彼女いわく、水の街の中に何故かゴブリンが出るという。
ゴブリンスレイヤーは妖精弓手、女神官、蜥蜴僧侶、鉱人道士とともに水の街の地下迷宮に挑む!
「この小鬼禍は、人為的なものだ」
蝸牛くも×神奈月昇が贈るダークファンタジー第2弾!
蝸牛 くも[カギュウ クモ]
第7回GA文庫大賞(後期)に、『天下一蹴 氏真無用剣』を応募、最終選考作品に。編集部より応募者である蝸牛くも氏に打診、本作でデビューが決定。
神奈月 昇[カンナヅキ ノボル]
内容説明
ある日、ゴブリンスレイヤー指名の依頼書が冒険者ギルドに届いた。差出人は水の街―辺境一栄える至高神の都の大司教だった。大司教はかつて魔神王を打ち倒した金等級の一人として、剣の乙女と呼ばれる英雄でもあった。彼女いわく、水の街の中に何故か小鬼が出るという。ゴブリンスレイヤーは妖精弓手、女神官、蜥蝪僧侶、鉱人道士とともに水の街の地下迷宮に挑む!「この小鬼禍は、人為的なものだ」蝸牛くも×神奈月昇が贈るダークファンタジー第2弾!
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芳樹
82
【電子書籍】面白い!アニメや漫画よりも、舞台が「神々の遊び場」という感じで表現されてますね。神様も16面体ダイスとか振っているのかな。今回は水の都の地下ダンジョン攻略の回。絶体絶命のピンチも力と技と機転ではねのけるゴブリンスレイヤーが格好いい。剣の乙女も落としちゃうし、牛飼娘もうかうかしてられませんね。そして、目玉お化けが「名前を言ってはいけない怪物」ってまんまD&Dネタですね。叫び声をつなげるとちゃんと"BEHOLD…R”になってて笑ってしまった。次巻は収穫祭ということで少しはのんびりできるのかな。2019/10/01
まりも
62
地位も名誉にも縛られず、ゴブリンを屠る冒険者・ゴブリンスレイヤーの戦いを描いた物語の2冊目。剣の乙女からの依頼を受け、水の都にてゴブリン討伐に向かう話。うむ、今回も泥臭くそしてカッコいいな。凄惨な過去を持ち、鋼の精神とこれまで積んだ経験値によってゴブリンを屠るゴブリンスレイヤーに頼もしい仲間が出来た事で、物語に一気に厚みが出てきた感じがしますね。ラブコメ、バトルの両方とも非常に良く出来ていて大満足。彼らしい救いを剣の乙女に与え、新たな戦いに挑むゴブリンスレイヤー達は今後はどうなるのか。次巻も楽しみです。2016/05/14
よっち
59
辺境一栄える水の街の大司教で魔神王を打ち倒した英雄の一人・剣の乙女からゴブリンスレイヤー指名のゴブリン退治の依頼が届き、仲間とともに水の街の地下迷宮に挑む第二弾。何だかんだ言いながらも彼についてくるいつもの仲間。なぜか装備がいい智慧の付いたゴブリンたち。過去の辛い記憶に縛られる剣の乙女。相変わらずながらも仲間と協力することを覚え、少しずつ変わりつつある彼。苦戦しながら乗り越えた激戦の結末として、長らく苦しんでいた剣の乙女に小さいけれど確実な救いを与えたラストは、いかにもこの物語らしくてとても良かったです。2016/05/13
シータ
53
今回は都市の下水路でゴブリン退治でしたが、前巻以上にピンチに陥ってしまうゴブリンスレイヤー達にハラハラさせられました。PT全滅してもおかしくないくらいヤバかったですね。ゴブリン側も生物である以上、生き残るために必死なのがこの作品の魅力なのかなと再確認しました。あとサブヒロイン達がみんな可愛いから困る。2018/05/23
水無月冬弥
53
#TRPG いやあ、今回も物語として面白いだけではなく、TRPGのあるあるネタをごっそりと注ぎ込まれているのがいいですね。まさか「○○爆発」ネタが来るとは夢にも思いませんでした。それにしても、さりげなくフラグもたててしまうゴブスレさん、まじイケメン、でもフラグ立てるだけですけどね(笑)2016/05/25