出版社内容情報
4コマで学ぶ!「 孫子」ガイド
・敵が強いなら、まず弱める工夫をする
・「常識」と「非常識」を使いこなす
・たくみに情報を操作し、戦わないで勝つ
…仕事でも、人生でも、「勝つための方法」がわかる!
最高の戦略教科書と名高い
「孫子」の兵法のエッセンスを、
4コママンガとポイント解説でわかりやすく紹介した1冊です。
はじめに
CHAPTER1 始刑篇~無謀だと失敗する。きちんと考えてから戦う
CHAPTER2 作戦篇~戦いは長引かせず、早く終わらせる
CHAPTER3 謀攻篇~まずは「戦わないで勝つ」方法を探す
CHAPTER4 軍形篇~まず実力を養い、勝ちやすいときに戦う
CHAPTER5 兵勢篇~集団の力を使い、有利な状況をつくる
CHAPTER6 虚実篇~敵を操り、主導権を握る
CHAPTER7 軍争篇~戦うときには駆け引きをする
CHAPTER8 九変篇~状況に応じて最適な戦い方をする
CHAPTER9 行軍篇~戦場での経験則
CHAPTER10 地形篇~戦いに有利な地の利を知る
CHAPTER11 九地篇~状況に応じ、ふさわしい対応をする
CHAPTER12 火攻篇~敵軍を使いものにならなくしてから戦いを仕掛ける
CHAPTER13 用間篇~成功の秘訣はスパイ活動にある
【著者紹介】
福岡県に生まれる。大学で政治学を、大学院で教育学を学ぶ。修士論文は、朱子学を道徳教育の観点から論じる。主な著作に『超要点解説とキーワードでわかる・使える 孫子の兵法』『ビジネスに効く! 孫子の兵法』(SBクリエイティブ)など。
内容説明
仕事、人生、人間関係…この1冊で全部解決!マンガとポイント解説だからすぐ読めておもしろい!4コマで学ぶ「孫子の兵法」ガイド。敵が強いなら、まず弱める工夫をする、「常識」と「非常識」を使いこなす、たくみに情報を操作し、戦わないで勝つetc…「勝つための方法」がわかる!最高の戦略教科書。
目次
始計篇―無媒だと失敗する。きちんと考えてから戦う
作戦篇―戦いは長引かせず、早く終わらせる
謀攻篇―まずは「戦わないで勝つ」方法を探す
軍形篇―まず実力を養い、勝ちやすいときに戦う
兵勢篇―集団の力を使い、有利な状況をつくる
虚実篇―敵を操り、主導権を握る
軍争篇―戦うときには駆け引きをする
九変篇―状況に応じて最適な戦い方をする
行軍篇―戦場での経験則
地形篇―戦いに有利な地の利を知る
九地篇―状況に応じ、ふさわしい対応をする
火攻篇―敵軍を使いものにならなくしてから戦いを仕掛ける
用間篇―成功の秘訣はスパイ活動にある
著者等紹介
福田晃市[フクダコウイチ]
福岡県に生まれる。大学では政治学を、大学院では教育学を学ぶ。その後、いくつかの職を転々としながら、「古為今用=個人の知恵を現代の問題解決に役立てる」の精神で、執筆活動を続けている。2008年度より、SBI大学院大学講師として、朱子学と中国兵法を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 社会福祉原論