出版社内容情報
成功するには成功者から学べ!
◆稲盛和夫、伊藤雅俊、ドラッカー、孫正義、松下幸之助――
これら5人の生き方を見よ!
経営のエッセンスが凝縮された名言から学ぶ、
小宮一慶流、成功の引き寄せ方。
◆5人から導き出される成功法則、その共通点とは?
◆構成
第1章 稲盛和夫から学ぶ
第2章 伊藤雅俊から学ぶ
第3章 P.F.ドラッカーから学ぶ
第4章 孫正義から学ぶ
第5章 松下幸之助から学ぶ
第1章
稲盛和夫から学ぶ
第2章
伊藤雅俊から学ぶ
第3章
P.F.ドラッカーから学ぶ
第4章
孫正義から学ぶ
第5章
松下幸之助から学ぶ
【著者紹介】
小宮一慶(こみや・かずよし)経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役。十数社の非常勤役員も務める。 主な著書に、『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』『どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座』『社長の心得』(ディスカヴァー)、『「1秒! 」で財務諸表を読む方法』(東洋経済新報社)、『日本経済が手にとるようにわかる本』(日経BP社)、『コンサルタントの仕事力』(朝日新聞出版)、『バカになれる人はバカじゃない』(サンマーク出版)、『ドラッカーが『マネジメント』でいちばん伝えたかったこと。』(ダイヤモンド社)、ほか多数。
内容説明
稲盛和夫、伊藤雅俊、P.F.ドラッカー、孫正義、松下幸之助―。経営のエッセンスが凝縮された名言から学ぶ、小宮一慶流、成功の引き寄せ方!成功するには成功者から学べ!五賢人から導き出される成功法則、その共通点とは?
目次
第1章 稲盛和夫から学ぶ(あなたは「羅針盤」を持っているか?;仕事を「楽しく」やることがなぜ大切か ほか)
第2章 伊藤雅俊から学ぶ(厳しく教えられた「商人の道、人の道」;ポイントを押さえながら観察しないと見えてこないもの ほか)
第3章 P.F.ドラッカーから学ぶ(「顧客の創造」を行えるのは、一体どんなときか;「お客さまが、将来的に、求めるであろうもの」を探れ ほか)
第4章 孫正義から学ぶ(「そんなことはどうせ無理だ」が自分の壁をつくっている;一つの分野を深く、時間をかけて勉強する経験が成功には欠かせない ほか)
第5章 松下幸之助から学ぶ(自分一人では自分の誤りに気付くことは、難しい;人の言うことを聞き、自分の言うべきことを言い、調和をはかる ほか)
著者等紹介
小宮一慶[コミヤカズヨシ]
経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表。十数社の非常勤取締役や監査役、顧問も務める。1957年、大阪府生まれ。81年に京都大学法学部卒業後、東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。在職中の84年から2年間、米ダートマス大学タック経営大学院に留学、MBA取得。91年、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。その間の93年初夏には、カンボジアPKOに国際選挙監視員として参加。94年からは、日本福祉サービス(現・セントケア・ホールディング)企画部長として在宅介護の問題に取り組む。96年に小宮コンサルタンツを設立し、現在に至る。2014年名古屋大学客員教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
犬こ
leo
太鼓
masa
復活!! あくびちゃん!