出版社内容情報
気負わず、お料理上手と思われる
人気の少人数制教室によるレシピ、100以上!
身近な食材、家庭料理の技術を使って、おしゃれで親しみやすい料理やお菓子を仕上げる…。
そんなレッスンで数多くの生徒を魅了している、佐藤絵里子さんのレシピを紹介。
特に今回は、蓄積された好評のレシピから特にお勧めの115点程度を選びぬき、一挙に掲載します。
研究しつくされた分量はもちろん、盛りつけやテーブルセッティングのヒントも披露されているので、
おもてなしから普段の食事まで、フルに活用できる1冊です。
●洋食
●和食
●中華
●エスニック
●デザート
他に、特別な日の洋食、はんなりとした和食、飲茶パーティー、ハワイアンパーティ、
アフタヌーンティーの5テーブルと各レシピを収録
●洋食
生ハムのリエット、タコのガリシア風、彩り野菜のバルサミコマリネ、人参のポタージュ、
ハンガリアングラーシュ、アルボンディガス、ディアボラチキン、鶏とパプリカのソテー バルサミコソース、
海老トマトクリームソースのリングイネ、ふわとろオムライス、長芋とシーフードとキムチのドリア など
●和食
菜の花の辛子みそ和え、金時豆とカッテージチーズ和え、イクラと玉子とクリームチーズの前菜
すじこん、和風ローストビーフ、豆腐ステーキ、わかさぎの南蛮漬け、茄子のカレーびたし
舞茸とかぼちゃのざっくりかき揚げ、蓮根まんじゅう、てまり寿司、糸こんにゃくのきんぴら など
●中華
蒸し茄子と枝豆の中華前菜、ふわふわ肉団子の甘酢あんかけ、根野菜と鶏の黒酢あん、
簡単エビマヨ、皮から手作りモチモチ水餃子 など
●エスニック
タイ風オムレツ、夏野菜のココナッツカレー、スンドゥブ、キムチとチーズのミルフィーユカツ、
かんたんチヂミ、基本のピビンバ、タンドリーチキン、タコライス、焼きカレー など
●デザート
フルーツロールケーキ、さつまいものパウンドケーキ、クッキー&クリームマフィン、
オートミールチョコクッキー、ポルボローネ、抹茶パフェ、抹茶のクレームブリュレ、
塩キャラメルプリン、かぼちゃのプリン など
他に、特別な日の洋食、はんなりとした和食、飲茶パーティー、ハワイアンパーティ、
アフタヌーンティーの5テーブルと各レシピを収録
【著者紹介】
兵庫県出身。関西学院大学卒業後、辻調理師専門学校(現在の辻学園調理・製菓専門学校)に学んで調理師免許を取得したのち、大手料理スタジオで講師を勤め、自宅教室「Hunan Garden」を主宰。かんたんで美味しく、美しく仕上がるレシピが評判となり、5か月先まで予約の取れない料理教室となる。雑誌掲載多数。 国内最大級の料理教室検索サイト「クスパ」にて2年連続大賞を受賞。
内容説明
普段にも特別な日にも、繰り返し作りたい洋食、和食、中華、エスニック、デザート…身近な食材で、料理が楽しくなる115品。
目次
洋食(生ハムのリエット;フリッタータ ほか)
和食(菜の花のからしみそ和え;セロリの梅肉マヨ和え ほか)
中華(蒸しなすと枝豆の前菜;豆腐とザーサイの前菜 ほか)
エスニック(クリームチーズとハムの生春巻き;タイ風オムレツ ほか)
デザート(フルーツロールケーキ;さつまいものパウンドケーキ ほか)
著者等紹介
佐藤絵里子[サトウエリコ]
兵庫県出身。関西学院大学卒業後、辻学園調理技術専門学校(現在の辻学園調理・製菓専門学校)に学んで調理師免許を取得したのち、大手料理スタジオで講師を務め、自宅教室「Hunan Garden」を主宰。主に月替わりのレッスンを開いているが、簡単で美味しく、美しく仕上がるレシピが評判となり、5か月先まで予約の取れない料理教室となる。国内最大級の料理教室検索サイト「クスパ」にて大賞を3年連続受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
めぐみ
ayaya
オラフシンドローム
こみゅあ☕
-
- 和書
- マーヤのやさいばたけ