ScanSnap仕事便利帳―1台を使い尽くす180の活用法

電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ScanSnap仕事便利帳―1台を使い尽くす180の活用法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 166p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797372410
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C0055

内容説明

ScanSnapの活用技4ジャンル+αが集合。「紙」をデータ化して情報、人脈、場所を100%いかすコツ。新モデルScanSnap iX500にも対応。

目次

情報整理(捨てる?捨てない?迷ったら全部スキャンして紙は処分する;資料の全文検索を可能にすれば思わぬ「発見」があるかも!? ほか)
会議効率化(プレゼン資料のアイデアラフを資料の「下描き」として使う;プレゼン資料に書き込んだ小ネタやト書きは保管して次回の参考に ほか)
人脈作り(名刺はスキャンしてこそ価格UP!データ化した名刺はこう管理すべし;もらった名刺は当日中にスキャン!ファイル名で名刺交換日が分かる ほか)
スキルアップ(資格試験の問題集をデータ化し隙間時間を使ってマスター;検定試験の問題用紙は復習のためにもスキャンして保存 ほか)
まだある!便利技(「継続読み取り」オンで大量の原稿をひとつのPDFにする技;硬めの紙もスッと通る!なるべく曲げずにスキャンする技 ほか)

著者等紹介

山口真弘[ヤマグチマサヒロ]
テクニカルライター。パソコン周辺機器メーカー2社、ユーザービリティコンサルタントを経てライターとして独立。パソコン周辺機器や電子書籍、電子辞書、ウェブサービスについてのハウツー記事をImpress Watch/ITmedia/CNET Japanなどのウェブサイトに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ココアにんにく

1
処分に困る書類。うしろめたさを感じず整理したい!どんな機能があるか知るために読んだ。欲しいなぁ。書類をストックするのではなくフローにした方が目に触れる機会が増え死蔵がなくなりそう。自炊はその手間の間に1冊読めそう。自分とは関係のない機能がたくさんあるのでどの機種にするか?楽しい悩みです。2016/03/21

リハヒロ

1
早く欲しい!2014/09/30

あのあの

0
★★☆☆☆:内容に目新しいものは無し。おおよそ使えていることがわかった。USBデバイスサーバーには興味あり。2013/06/28

A

0
「スキャンの習慣をつける」「ルール作りをする」の2点が地味にハードル高い。手放せない周辺機器なんだけど使いこなせてません。2013/06/02

Dakota

0
ペーパーレスの時代と言われるもまだまだふ紙に頼る我が職場。個人情報の含まれない資料だけでもなんとかならないかなと、急に興味が出て斜め読み。といっても私物の機器を持ち込んで仕事に利用すること(BYODというらしい)が禁止であろううちでは、ちょっと厳しい雰囲気が漂う。会社のPCにインストールするってのがどうかな。ただ、ペーパーレス化超初心者の自分の興味関心を満たすには十分な内容。後日談:家のPCでPDF化すれば問題ないことが分かり、1500を遂に購入。2013/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5652524
  • ご注意事項

最近チェックした商品