• ポイントキャンペーン

SB文庫
凍てつく世界〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 469p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784797371628
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

全世界で2000万部大ベストセラー『大聖堂』の著者
ケン・フォレット最新作!

ファシズムが台頭するヨーロッパ。
激動の20世紀を壮大なスケールで描く歴史大河ロマン

看護師となったカーラはナチスの戦慄の事実を発見し、真相究明に奔走する。
やがて世界大戦が勃発、敵国であるイギリス人の母を持ち、父も議員資格を剥奪され、
カーラの身辺は不穏な空気に包まれていく。
一方、愛のない結婚につらい日々を送るデイジーは、
昔なじみでスペイン内戦から帰還したロイドと再会し、彼の誠実さと理想を追求する姿にひかれていく。
しかしロイドはふたたびヨーロッパ戦線へと。

運命の歯車は動きだし、若者たちは迫り来る戦火の渦中にのみ込まれていった!

アメリカ、カナダ、ドイツ、イタリア、スペイン、デンマークでベストセラーリスト第1位!

【著者紹介】
1949年、ウェールズ生まれ。新聞記者、出版社勤務などを経て1978年にスパイ小説『針の眼』を発表。同書は、アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞を受賞し、ベストセラー作家としての地歩を築いた。1989年に発表された『大聖堂』は世界的ベストセラーとなり、18年の時をおいて発表された続編『大聖堂-果てしなき世界』も大きな話題を呼んだ。

内容説明

看護師となったカーラはナチスの戦慄の事実を発見し、真相究明に奔走する。やがて世界大戦が勃発、敵国であるイギリス人の母を持ち、父も議員資格を剥奪され、カーラの身辺は不穏な空気に包まれていく。一方、愛のない結婚につらい日々を送るデイジーは、昔なじみでスペイン内戦から帰還したロイドと再会し、彼の誠実さと理想を追求する姿にひかれていく。しかしロイドはふたたびヨーロッパ戦線へと。運命の歯車は動きだし、若者たちは迫り来る戦火の渦中にのみ込まれていった!

著者等紹介

フォレット,ケン[フォレット,ケン] [Follett,Ken]
1949年、ウェールズ生まれ。新聞記者、出版社勤務などを経て1978年にスパイ小説『針の眼』を発表。同書は、アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞を受賞し、ベストセラー作家としての地歩を築いた

戸田裕之[トダヒロユキ]
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

42
第二部に入り世界の情勢も緊迫感を益してきます。ドイツにおけるナチスの台頭とその残虐性がわかりやすい言葉でかかれています。現実の出来事にフィクションをうまく絡めて読者をひきつけるのは相変わらずうまいと思いました。ただ最近読み終えたチボー家の人々と比べると、個々人の心情などのえがき方が若干薄いのかなあと感じています。2015/02/16

キムチ

36
舞台前半はスペイン内線。国籍や出自が微妙に絡まる状況が描かれる。第二世代が時代背景を色濃く映して刻々と動いていく…カーラ、ロイド、デイジーそしてヴェルナー。それぞれの愛はさらに上の段階に。人として真摯な姿を求める生き方はファシズムとの対峙、憎悪、戦いに。だがついに障碍者への魔の手が牙を剥いた。後半はロンドン、ベルリンと移る。ドイツは次々に戦勝をかさね、SSマッケがその象徴であるかの如く描かれる。2015/04/13

yutaro13

28
物語はスペイン内戦から第二次世界大戦へ。イギリスのロイドは自分の出生の秘密を知り、ドイツのカーラはナチスのT4作戦(障害者虐殺)を追い、アメリカ娘のデイジーは結婚に失敗し成長する。登場人物たちが広い世界でたまたま偶然出くわすご都合主義にはこの際目をつぶって物語に没頭するのが吉。次巻では日本も登場することでしょう。蛇足ですが、本書の原題は”Winter of the World”なので直訳すると「冬の世界」。翻訳の『凍てつく世界』だと冷戦時代を連想するのでこれが第三部かなって勘違いするよね。(自分だけ?)2020/03/15

ちゃま坊

13
イギリス青年ロイドの出生の秘密が明らかになった。この物語の主人公が彼であると確信した。歴史上の出来事の現場にいて、ナチスの悪行やソ連赤軍の非道を目撃させている。ドイツがポーランドに侵攻してイギリスとの戦争が始まり、舞台はソ連、スペイン、イギリス、アメリカ、ドイツ、フランスに広がる。地理上の広がりと歴史の時間軸のつながりにスケールの大きさを感じる。優生学によるナチスの障碍者殺害が始まった。2018/07/19

eriko*

13
面白くなってきた!歴史を描くのに過不足ない登場人物の配置が絶妙。2018/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7859415
  • ご注意事項

最近チェックした商品